nAG Fortran ライブラリ Mark 22 の新機能
今回のバージョンアップにより最新版(Mark 22)では、ウェーブレット変換、グローバル最適化(Global Optimization[参考記事])、オプションプライシング、高速分位計算等が追加されたほか、最適化、常微分方程式、 統計解析、線形代数、回帰分析、高速検索、特殊関数などの機能拡張がなされました。
前バージョン(Mark 21)で約1450種類の計算ルーチンを提供していましたが、最新版(Mark 22)では1600種類以上の計算ルーチンを保有する数値計算ライブラリに進化しました!
主な追加機能
今回のバージョンアップにて追加もしくは拡張された主な機能は以下のとおりです。
- Ridge回帰 (nAGライブラリ G02章 - 相関と回帰分析)
- 最適化 (nAGライブラリE04章 - 関数の最小化と最大化)
- Partial-least squares (PLS) (nAGライブラリ G02章 - 相関と回帰分析)
- 最近傍相関行列(Nearest Correlation Matrix) (nAGライブラリ G02章 - 相関と回帰分析)
- インデックス2クラス微分代数方程式 (nAGライブラリ D02章 - 常微分方程式)
- 乱数発生、Mersenne Twister、新しいWichmann-Hill、ACORN等 (nAGライブラリ G05章 - 乱数発生)
- Sobol準乱数 50,000次元まで対応 (nAGライブラリ G05章 - 乱数発生)
- Scrambled準乱数 (nAGライブラリ G05章 - 乱数発生)
- 独立複数乱数発生(skip-ahead法/leap-frog法) (nAGライブラリ G05章 - 乱数発生)
- 行列指数 (nAGライブラリ F01章 - 行列操作(逆行列を含む))
- プロマックス回転 (nAGライブラリ G03章 - 多変量解析)
- 実数、整数、文字の検索 (nAGライブラリ M01章 - 並べ替えと検索)
- ランベルトのW関数 (nAGライブラリ C05章 - 1つ以上の超越方程式の根)
- 高速分位計算 (nAGライブラリ G01章 - 単純統計計算)
- 指数平滑法 (nAGライブラリ G13章 - 時系列解析)
- 実一般行列の特異値の主要項 (nAGライブラリ F02章 - 固有値と固有ベクトル)
主な機能強化
今回のバージョンアップで更に以下の部分の機能強化が行われました。
数値解析
- 最適化:線形計画(LP)、二次計画(QP)、整数計画、非線形計画、最小二乗問題
- 常微分方程式、偏微分方程式、メッシュ生成
- 数値積分、積分方程式
- 非線形方程式の根(多項式を含む)
- 連立方程式と固有値問題(密行列、帯行列、疎行列)
- 線形最小二乗問題、非線形最小二乗問題
- 特殊関数
- 曲線、曲面フィッティング、補間
- 乱数発生
- 基本統計計算
- 相関と回帰分析
- 多変量解析
- 分散分析
- 時系列解析
- ノンパラメトリック統計