目次
Chapter A00 | ライブラリ識別 | Chapter A02 | 複素数演算 |
Chapter C02 | 多項式の零点 | Chapter C05 | 1つ以上の超越方程式の根 |
Chapter C06 | 級数の和 | Chapter C09 | ウェーブレット変換 |
Chapter D01 | 数値積分 | Chapter D02 | 常微分方程式 |
Chapter D03 | 偏微分方程式 | Chapter D04 | 数値微分 |
Chapter D05 | 積分方程式 | Chapter D06 | メッシュ生成 |
Chapter E01 | 補間 | Chapter E02 | 曲線および曲面フィッティング |
Chapter E04 | 関数の最小化または最大化 | Chapter E05 | 関数のグローバル最適化 |
Chapter F01 | 行列演算(逆行列を含む) | Chapter F02 | 固有値と固有ベクトル |
Chapter F03 | 行列式 | Chapter F04 | 連立一次方程式 |
Chapter F05 | 直交化 | Chapter F06 | 線形代数サポートルーチン |
Chapter F07 | 線形方程式(LAPACK) | Chapter F08 | 最小二乗法と固有値問題(LAPACK) |
Chapter F10 | ランダム化数値線形代数 | Chapter F11 | 大規模線形システム |
Chapter F12 | 大規模固有値問題 | Chapter F16 | 追加の線形代数サポートルーチン |
Chapter G01 | 統計データの単純計算 | Chapter G02 | 相関および回帰分析 |
Chapter G03 | 多変量解析 | Chapter G04 | 分散分析 |
Chapter G05 | 乱数生成器 | Chapter G07 | 単変量推定 |
Chapter G08 | ノンパラメトリック統計 | Chapter G10 | 統計的平滑化 |
Chapter G11 | 分割表分析 | Chapter G12 | 生存分析 |
Chapter G13 | 時系列分析 | Chapter G22 | 線形モデル指定 |
Chapter H | オペレーションズリサーチ | Chapter M01 | ソートと探索 |
Chapter S | 特殊関数の近似 | Chapter X01 | 数学定数 |
Chapter X02 | 機械定数 | Chapter X03 | 内積 |
Chapter X04 | 入出力ユーティリティ | Chapter X05 | 日付と時刻ユーティリティ |
Chapter X06 | OpenMPユーティリティ | Chapter X07 | IEEE算術 |
関数の左に以下のマークがついているものは、それぞれ次のような意味をもっています。
N:nAGによりチューニングされているルーチン(nAG Libraryマルチスレッド版のみ)
V:内部でLAPACK/BLASを利用するルーチン
ルーチンリスト
A00 ライブラリ識別 | ||
A00 チャプター・イントロダクション | ||
A00AAF | ライブラリの識別、実装の詳細、およびマーク | |
A00ACF | 有効なライセンスキーの利用可能性を確認 | |
A00ADF | ライブラリの識別、実装の詳細、メジャーおよびマイナーマーク |
A02 複素数演算 | ||
A02 チャプター・イントロダクション | ||
A02AAF | 複素数の平方根 | |
A02ABF | 複素数の絶対値 | |
A02ACF | 2つの複素数の商 |
C02 多項式の零点 | ||
C02 チャプター・イントロダクション | ||
C02AAF | 複素多項式のすべての零点を求める、高速修正ラゲール法 | |
C02ABF | 実多項式のすべての零点を求める、高速修正ラゲール法 | |
C02AFF | 複素係数を持つ多項式の零点 | |
C02AGF | 実係数を持つ多項式の零点 | |
C02AHF | 複素2次方程式のすべての零点 | |
C02AJF | 実2次方程式のすべての零点 | |
C02AKF | NV | 実係数を持つ3次多項式の零点 |
C02ALF | NV | 実係数を持つ実4次多項式の零点 |
C02AMF | NV | 複素3次方程式のすべての零点 |
C02ANF | NV | 複素4次方程式のすべての零点 |
C05 1つ以上の超越方程式の根 | ||
C05 チャプター・イントロダクション | ||
C05AUF | 連続関数の零点、ブレント法、与えられた初期値から、区間の二分探索 | |
C05AVF | 連続関数の零点を含む区間の二分探索(逆通信) | |
C05AWF | 連続関数の零点、継続法、与えられた初期値から | |
C05AXF | 連続関数の零点、継続法、与えられた初期値から(逆通信) | |
C05AYF | 与えられた区間内の連続関数の零点、ブレント法 | |
C05AZF | 与えられた区間内の連続関数の零点、ブレント法(逆通信) | |
C05BAF | ランベルトのW関数の実数値、関数、W(x) | |
C05BBF | ランベルトのW関数の値、関数、W(z) | |
C05MBF | NV | アンダーソン加速を用いた非線形方程式系の解 |
C05MDF | NV | アンダーソン加速を用いた非線形方程式系の解(逆通信) |
C05QBF | NV | 関数値のみを使用した非線形方程式系の解(簡易版) |
C05QCF | NV | 関数値のみを使用した非線形方程式系の解(包括的) |
C05QDF | NV | 関数値のみを使用した非線形方程式系の解(逆通信) |
C05QSF | NV | 関数値のみを使用した疎な非線形方程式系の解(簡易版) |
C05RBF | NV | 1次導関数を使用した非線形方程式系の解(簡易版) |
C05RCF | NV | 1次導関数を使用した非線形方程式系の解(包括的) |
C05RDF | NV | 1次導関数を使用した非線形方程式系の解(逆通信) |
C05ZDF | 複数変数の非線形関数群の1次導関数を計算するユーザールーチンのチェック |
C06 級数の和 | ||
C06 チャプター・イントロダクション | ||
C06BAF | 数列の収束加速、シャンクス変換とイプシロンアルゴリズム | |
C06DCF | 一連の点におけるチェビシェフ級数の和 | |
C06FAF | NV | 単一の1次元実離散フーリエ変換、高速化のための追加ワークスペース |
C06FBF | NV | 単一の1次元エルミート離散フーリエ変換、高速化のための追加ワークスペース |
C06FCF | NV | 単一の1次元複素離散フーリエ変換、高速化のための追加ワークスペース |
C06FFF | NV | 多次元データの1次元複素離散フーリエ変換 |
C06FJF | NV | 多次元データの多次元複素離散フーリエ変換 |
C06FKF | NV | 2つの実ベクトルの円畳み込みまたは相関、nに制限なし |
C06FPF | NV | 複数の1次元実離散フーリエ変換 |
C06FQF | NV | 複数の1次元エルミート離散フーリエ変換 |
C06FXF | NV | 3次元複素離散フーリエ変換 |
C06LAF | 逆ラプラス変換、クランプの方法 | |
C06LBF | 逆ラプラス変換、修正ウィークス法 | |
C06LCF | C06LBFで計算された逆ラプラス変換の評価 | |
C06PAF | NV | エルミート数列に対する複素格納形式を使用した単一の1次元実およびエルミート複素離散フーリエ変換 |
C06PCF | NV | 単一の1次元複素離散フーリエ変換、複素データ型 |
C06PFF | NV | 多次元データの1次元複素離散フーリエ変換(複素データ型を使用) |
C06PJF | NV | 多次元データの多次元複素離散フーリエ変換(複素データ型を使用) |
C06PKF | NV | 2つの複素ベクトルの円状畳み込みまたは相関 |
C06PPF | NV | 複数の1次元実数およびエルミート複素離散フーリエ変換、エルミート数列に行順複素格納形式を使用 |
C06PQF | NV | 複数の1次元実数およびエルミート複素離散フーリエ変換、エルミート数列に列順複素格納形式を使用 |
C06PRF | NV | 複素データ型を使用した複数の1次元複素離散フーリエ変換 |
C06PSF | NV | 複数の1次元複素離散フーリエ変換、複素データ型 |
C06PUF | NV | 2次元複素離散フーリエ変換、複素データ型 |
C06PVF | NV | 2次元実数から複素数への離散フーリエ変換 |
C06PWF | NV | 2次元複素数から実数への離散フーリエ変換 |
C06PXF | NV | 3次元複素離散フーリエ変換、複素データ型 |
C06PYF | NV | 3次元実数から複素数への離散フーリエ変換 |
C06PZF | NV | 3次元複素数から実数への離散フーリエ変換 |
C06RAF | NV | 離散正弦変換(使いやすい) |
C06RBF | NV | 離散余弦変換(使いやすい) |
C06RCF | NV | 離散四分の一波正弦変換(使いやすい) |
C06RDF | NV | 離散四分の一波余弦変換(使いやすい) |
C06REF | N | 複数の離散正弦変換、単純 |
C06RFF | N | 複数の離散余弦変換、単純 |
C06RGF | N | 複数の離散四分の一波正弦変換、単純 |
C06RHF | N | 複数の離散四分の一波余弦変換、単純 |
C06SAF | NV | 多次元高速ガウス変換 |
C09 ウェーブレット変換 | ||
C09 チャプター・イントロダクション | ||
C09AAF | 1次元ウェーブレットフィルタ初期化 | |
C09ABF | 2次元ウェーブレットフィルタ初期化 | |
C09ACF | 3次元ウェーブレットフィルタ初期化 | |
C09BAF | 1次元実数連続ウェーブレット変換 | |
C09CAF | 1次元離散ウェーブレット変換 | |
C09CBF | 1次元逆離散ウェーブレット変換 | |
C09CCF | 1次元多段階離散ウェーブレット変換 | |
C09CDF | 1次元逆多段階離散ウェーブレット変換 | |
C09DAF | 1次元最大重複離散ウェーブレット変換(MODWT) | |
C09DBF | 1次元逆最大重複離散ウェーブレット変換(IMODWT) | |
C09DCF | 1次元多段階最大重複離散ウェーブレット変換(MODWT) | |
C09DDF | 1次元逆多段階最大重複離散ウェーブレット変換(IMODWT) | |
C09EAF | N | 2次元離散ウェーブレット変換 |
C09EBF | N | 2次元逆離散ウェーブレット変換 |
C09ECF | 2次元多段階離散ウェーブレット変換 | |
C09EDF | 2次元逆多段階離散ウェーブレット変換 | |
C09EYF | 2次元離散ウェーブレット変換係数抽出 | |
C09EZF | 2次元離散ウェーブレット変換係数挿入 | |
C09FAF | N | 3次元離散ウェーブレット変換 |
C09FBF | N | 3次元逆離散ウェーブレット変換 |
C09FCF | 3次元多段階離散ウェーブレット変換 | |
C09FDF | 3次元逆多段階離散ウェーブレット変換 | |
C09FYF | 3次元離散ウェーブレット変換係数抽出 | |
C09FZF | 3次元離散ウェーブレット変換係数挿入 |
D01 数値積分 | ||
D01 チャプター・イントロダクション | ||
D01AHF | N | 1次元求積法、適応的、有限区間、パターソンによる戦略、良好な被積分関数に適している |
D01AJF | 1次元適応求積法、不良な被積分関数に対応 | |
D01AKF | 1次元適応求積法、振動関数に適している | |
D01ALF | 1次元適応求積法、指定された点での特異性に対応 | |
D01AMF | 無限または半無限区間での1次元適応求積法 | |
D01ANF | 有限区間での1次元適応求積法、正弦または余弦重み関数 | |
D01APF | 代数対数型の端点特異性を持つ重み関数による1次元適応求積法 | |
D01AQF | 重み関数1/(x-c)による1次元適応求積法、コーシー主値 | |
D01ARF | 不定積分に対応した非適応型有限区間1次元求積法 | |
D01ASF | 半無限区間での1次元適応求積法、正弦または余弦重み関数 | |
D01ATF | ベクトル計算機に効率的なD01AJFの変形、有限区間での1次元適応求積法 | |
D01AUF | ベクトル計算機に効率的なD01AKFの変形、有限区間での1次元適応求積法 | |
D01BCF | V | ガウス求積法の重みと節点を計算する旧ルーチン、D01TCFに置き換え |
D01BDF | 非適応型有限区間1次元求積法 | |
D01DAF | N | 有限領域での2次元求積法 |
D01EAF | N | 超直方体上の多次元適応求積法、複数の被積分関数 |
D01ESF | NV | 疎格子を用いた多次元求積法 |
D01FBF | 超直方体上の多次元ガウス求積法 | |
D01FCF | NV | 多次元適応求積法 |
D01FDF | Sag-Szekeres法による多次元求積法、一般積領域またはn次元球 | |
D01GAF | N | データ値のみで定義された関数の1次元積分 |
D01GBF | N | モンテカルロ法を用いた多次元求積法 |
D01GCF | N | 数論的手法による一般積領域での多次元求積法 |
D01GDF | N | ベクトル計算機に効率的なD01GCFの変形、数論的手法による一般積領域での多次元求積法 |
D01GYF | 点数が素数の場合のD01GDFで使用するKorobov最適係数 | |
D01GZF | 点数が2つの素数の積の場合のD01GDFで使用するKorobov最適係数 | |
D01JAF | 悪条件の被積分関数に対応したn次元球上の多次元求積法 | |
D01PAF | NV | n次元単体上の多次元求積法 |
D01RAF | NV | 逆通信を用いた複数の被積分関数に対する有限区間1次元適応求積法、ベクトル化された節点 |
D01RCF | D01RAFに必要な配列サイズの決定 | |
D01RGF | Gonnetの戦略による悪条件の被積分関数に対応した有限区間1次元適応求積法 | |
D01RJF | Piessensとde Donckerの戦略による悪条件の被積分関数に対応した有限区間1次元適応求積法 | |
D01RKF | 振動関数に適した有限区間1次元適応求積法 | |
D01RLF | ユーザー指定の分割点での特異性に対応した有限区間1次元適応求積法 | |
D01RMF | Piessensとde Donckerの戦略による無限または半無限区間1次元適応求積法 | |
D01TBF | ガウス求積法の事前計算された重みと節点、制限された規則の選択 | |
D01TCF | V | ガウス求積法の重みと節点の計算、一般的な規則の選択 |
D01TDF | NV | GolubとWelschの方法によるガウス求積法の重みと節点の計算 |
D01TEF | ガウス求積法を計算するためにD01TDFが必要とする再帰係数の生成 | |
D01UAF | 重み関数の選択による1次元ガウス求積法(ベクトル化) | |
D01UBF | ∫[0,∞] exp(-x^2)f(x)dxを評価する非自動ルーチン | |
D01ZKF | N | オプション設定ルーチン |
D01ZLF | オプション取得ルーチン |
D02 常微分方程式 | ||
D02 チャプター・イントロダクション | ||
D02AGF | NV | 内部マッチング点を許容する境界値問題の常微分方程式、シューティングとマッチング技法、一般パラメータの決定 |
D02BGF | 初期値問題の常微分方程式、Runge-Kutta-Merson法、成分が与えられた値に達するまで(簡易ドライバ) | |
D02BHF | 初期値問題の常微分方程式、Runge-Kutta-Merson法、解の関数がゼロになるまで(簡易ドライバ) | |
D02BJF | V | 初期値問題の常微分方程式、Runge-Kutta法、解の関数がゼロになるまで、中間出力付きの範囲積分(簡易ドライバ) |
D02CJF | 可変次数可変ステップAdams法を使用する常微分方程式ソルバー(ブラックボックス) | |
D02EJF | NV | 後退差分公式を使用する剛性初期値問題の常微分方程式ソルバー |
D02GAF | V | 遅延補正付き有限差分法を使用する単純な非線形2点境界値問題の常微分方程式ソルバー |
D02GBF | V | 遅延補正付き有限差分法を使用する一般線形2点境界値問題の常微分方程式ソルバー |
D02HAF | V | 境界値を決定する境界値問題の常微分方程式、シューティングとマッチング |
D02HBF | V | 一般パラメータを決定する境界値問題の常微分方程式、シューティングとマッチング |
D02JAF | V | コロケーションと最小二乗法を用いた単一のn次線形方程式の境界値問題の常微分方程式 |
D02JBF | V | 常微分方程式、境界値問題、コロケーションと最小二乗法、一階線形方程式系 |
D02KAF | 二階Sturm–Liouville問題、正則系、有限範囲、固有値のみ | |
D02KDF | 二階Sturm–Liouville問題、正則/特異系、有限/無限範囲、固有値のみ、ユーザー指定の分割点 | |
D02KEF | 二階Sturm–Liouville問題、正則/特異系、有限/無限範囲、固有値と固有関数、ユーザー指定の分割点 | |
D02LAF | 二階常微分方程式、初期値問題、Runge–Kutta–Nystrom法 | |
D02LXF | 二階常微分方程式、初期値問題、D02LAFのセットアップ | |
D02LYF | 二階常微分方程式、初期値問題、D02LAFの診断 | |
D02LZF | 二階常微分方程式、初期値問題、D02LAFの補間 | |
D02MCF | 陰的常微分方程式/DAE、初期値問題、DASSL法、D02NEFの継続 | |
D02MVF | 常微分方程式、初期値問題、DASSL法、d02m–nルーチンのセットアップ | |
D02MWF | 陰的常微分方程式/DAE、初期値問題、D02NEFのセットアップ | |
D02MZF | 常微分方程式、初期値問題、d02m–nルーチンの補間(全積分法)、自然補間 | |
D02NBF | NV | 陽的常微分方程式、剛性初期値問題、完全ヤコビアン(包括的) |
D02NCF | NV | 陽的常微分方程式、剛性初期値問題、帯状ヤコビアン(包括的) |
D02NDF | NV | 陽的常微分方程式、剛性初期値問題、疎ヤコビアン(包括的) |
D02NEF | NV | 陰的常微分方程式/DAE、初期値問題、DASSL法積分器 |
D02NGF | NV | 陰的/代数的常微分方程式、剛性初期値問題、完全ヤコビアン(包括的) |
D02NHF | NV | 陰的/代数的常微分方程式、剛性初期値問題、帯状ヤコビアン(包括的) |
D02NJF | NV | 陰的/代数的常微分方程式、剛性初期値問題、疎ヤコビアン(包括的) |
D02NMF | NV | 陽的常微分方程式、剛性初期値問題(逆通信、包括的) |
D02NNF | NV | 陰的/代数的常微分方程式、剛性初期値問題(逆通信、包括的) |
D02NPF | 陰的常微分方程式/DAE、初期値問題、D02NEFの線形代数セットアップルーチン | |
D02NRF | 常微分方程式、初期値問題、d02m–nルーチン用、疎ヤコビアン、照会ルーチン | |
D02NSF | 常微分方程式、初期値問題、d02m–nルーチン用、完全ヤコビアン、線形代数セットアップ | |
D02NTF | 常微分方程式、初期値問題、d02m–nルーチン用、帯状ヤコビアン、線形代数セットアップ | |
D02NUF | 常微分方程式、初期値問題、d02m–nルーチン用、疎ヤコビアン、線形代数セットアップ | |
D02NVF | 常微分方程式、初期値問題、後退差分公式法、d02m–nルーチンのセットアップ | |
D02NWF | 常微分方程式、初期値問題、Blend法、d02m–nルーチンのセットアップ | |
D02NXF | 常微分方程式、初期値問題、疎ヤコビアン、線形代数診断、d02m–nルーチン用 | |
D02NYF | 常微分方程式、初期値問題、積分器診断、d02m–nルーチン用 | |
D02NZF | 常微分方程式、初期値問題、積分器の継続呼び出しのセットアップ、d02m–nルーチン用 | |
D02PEF | V | 常微分方程式、初期値問題、Runge–Kutta法、出力を伴う範囲にわたる積分 |
D02PFF | V | 常微分方程式、初期値問題、Runge–Kutta法、1ステップにわたる積分 |
D02PGF | V | 常微分方程式、初期値問題、Runge–Kutta法、逆通信による積分 |
D02PHF | V | D02PGFによって取られた最後の積分ステップの範囲内の点での解および導関数評価のための逆通信による補間のセットアップ |
D02PJF | D02PQFを使用してセットアップされた補間の評価、D02PGFによって取られた最後の積分ステップの範囲内の点での解および/または解の導関数の近似 | |
D02PQF | 常微分方程式、初期値問題、D02PEF D02PFFのセットアップ | |
D02PRF | 常微分方程式、初期値問題、D02PFFの範囲の終点のリセット | |
D02PSF | V | 常微分方程式、初期値問題、D02PFFの補間 |
D02PTF | 常微分方程式、初期値問題、D02PEF D02PFFの積分診断 | |
D02PUF | 常微分方程式、初期値問題、D02PEF D02PFFのエラー評価診断 | |
D02QFF | Adams法を使用した常微分方程式ソルバー(高度な使用) | |
D02QGF | 常微分方程式、初期値問題、根探索付きAdams法(逆通信、包括的) | |
D02QWF | D02QFFのセットアップ関数 | |
D02QXF | 常微分方程式、初期値問題、D02QFFおよびD02QGFの診断 | |
D02QYF | D02QFFで使用するための解放関数 | |
D02QZF | D02QFFで使用するための補間関数 | |
D02RAF | V | 一般的な非線形二点境界値問題のための常微分方程式ソルバー、遅延補正を伴う有限差分法を使用 |
D02SAF | V | 常微分方程式、境界値問題、追加の代数方程式に従う射撃法とマッチング技法、決定すべき一般パラメータ |
D02TGF | V | n階線形常微分方程式、境界値問題、コロケーションと最小二乗法 |
D02TLF | NV | 常微分方程式、一般非線形境界値問題、コロケーション法(スレッドセーフ) |
D02TVF | 常微分方程式、一般非線形境界値問題、D02TLFのセットアップ | |
D02TXF | 常微分方程式、一般非線形境界値問題、D02TLFの継続機能 | |
D02TYF | V | 常微分方程式、一般非線形境界値問題、D02TLFの補間 |
D02TZF | 常微分方程式、一般非線形境界値問題、D02TLFの診断 | |
D02UAF | NV | チェビシェフ格子上の関数値からチェビシェフ補間多項式の係数を求める |
D02UBF | NV | チェビシェフ補間多項式の係数からチェビシェフ格子上の関数または低次導関数の値を求める |
D02UCF | チェビシェフ・ガウス・ロバット格子の生成 | |
D02UDF | NV | チェビシェフ格子上の関数値を用いてFFTによる関数の微分 |
D02UEF | NV | チェビシェフ格子上の線形定数係数境界値問題を積分公式で解く |
D02UWF | バリセントリックラグランジュ補間を用いてチェビシェフ格子から等間隔格子へ関数を補間 | |
D02UYF | 計算されたチェビシェフ係数を用いた積分のためのクレンショー・カーティス求積重み | |
D02UZF | チェビシェフ多項式の評価、Tk(x) | |
D02XJF | 常微分方程式、初期値問題、d02m-nルーチンの補間(BLENDとBDF法のみ)、自然補間 | |
D02XKF | 常微分方程式、初期値問題、d02m-nルーチンの補間、C1補間 | |
D02ZAF | 常微分方程式、初期値問題、d02m-nルーチンの局所誤差推定の重み付きノルム |
D03 偏微分方程式 | ||
D03 チャプター・イントロダクション | ||
D03EAF | NV | 楕円型偏微分方程式、ラプラス方程式、2次元任意領域 |
D03EBF | SIPによる有限差分方程式の解法、5点2次元分子、収束まで反復 | |
D03ECF | SIPによる有限差分方程式の解法、7点3次元分子、収束まで反復 | |
D03EDF | V | マルチグリッド法による有限差分方程式の解法 |
D03EEF | 長方形領域上の2階楕円型偏微分方程式の離散化 | |
D03FAF | NV | 楕円型偏微分方程式、ヘルムホルツ方程式、3次元デカルト座標 |
D03MAF | 平面領域の三角形分割 | |
D03NCF | NV | ブラック・ショールズ方程式の有限差分解法 |
D03NDF | ブラック・ショールズ方程式の解析解 | |
D03NEF | D03NDFの平均値の計算 | |
D03PCA | NV | 一般放物型偏微分方程式系、直線法、有限差分法、1空間変数 |
D03PDA | NV | 一般放物型偏微分方程式系、直線法、チェビシェフC0コロケーション、1空間変数 |
D03PEF | NV | 一般1階偏微分方程式系、直線法、ケラーボックス離散化、1空間変数 |
D03PFF | NV | 保存形の一般対流拡散偏微分方程式系(ソース項付き)、直線法、リーマンソルバーに基づく数値流束関数を用いた風上スキーム、1空間変数 |
D03PHA | NV | 一般放物型偏微分方程式系、連立DAE、直線法、有限差分法、1空間変数 |
D03PJA | NV | 一般放物型偏微分方程式系、連立DAE、直線法、チェビシェフC0コロケーション、1空間変数 |
D03PKF | NV | 一般1階偏微分方程式系、連立DAE、直線法、ケラーボックス離散化、1空間変数 |
D03PLF | NV | 保存形の一般対流拡散偏微分方程式系(ソース項付き)、連立DAE、直線法、リーマンソルバーに基づく数値流束関数を用いた風上スキーム、1空間変数 |
D03PPA | NV | 一般放物型偏微分方程式系、連立DAE、直線法、有限差分法、再メッシュ化、1空間変数 |
D03PRF | NV | 一般1階偏微分方程式系、連立DAE、直線法、ケラーボックス離散化、再メッシュ化、1空間変数 |
D03PSF | NV | 一般対流拡散偏微分方程式系、連立DAE、直線法、風上スキーム、再メッシュ化、1空間変数 |
D03PUF | D03PFF、D03PLF、D03PSFで使用する保存形オイラー方程式のRoeの近似リーマンソルバー | |
D03PVF | D03PFF、D03PLF、D03PSFで使用する保存形オイラー方程式のOsherの近似リーマンソルバー | |
D03PWF | D03PFF、D03PLF、D03PSFで使用する保存形オイラー方程式の修正HLLリーマンソルバー | |
D03PXF | D03PFF、D03PLF、D03PSFで使用する保存形オイラー方程式の厳密リーマンソルバー | |
D03PYF | D03PDFまたはD03PJFによる偏微分方程式の空間補間 | |
D03PZF | D03PCF、D03PEF、D03PFF、D03PHF、D03PKF、D03PLF、D03PPF、D03PRF、D03PSFによる偏微分方程式の空間補間 | |
D03RAF | NV | 一般2階偏微分方程式系、直線法、有限差分法、再メッシュ化、2空間変数、長方形領域 |
D03RBF | NV | 一般2階偏微分方程式系、直線法、有限差分法、再メッシュ化、2空間変数、直線的領域 |
D03RZF | D03RBFからの格子データの抽出 | |
D03UAF | SIPによる有限差分方程式の解法、5点2次元分子、1回の反復 | |
D03UBF | SIPによる有限差分方程式の解法、7点3次元分子、1回の反復 |
D04 数値微分 | ||
D04 チャプター・イントロダクション | ||
D04AAF | 数値微分、14階までの導関数、1実変数関数 | |
D04BAF | 数値微分、ユーザー提供の関数値、14階までの導関数、1実変数に関する導関数 | |
D04BBF | D04BAFによる関数評価のためのサンプル点生成 |
D05 積分方程式 | ||
D05 チャプター・イントロダクション | ||
D05AAF | NV | 線形非特異Fredholm積分方程式、第2種、分割カーネル |
D05ABF | NV | 線形非特異Fredholm積分方程式、第2種、滑らかなカーネル |
D05BAF | V | 非線形Volterra畳み込み方程式、第2種 |
D05BDF | NV | 非線形畳み込みVolterra–Abel方程式、第2種、弱特異 |
D05BEF | NV | 非線形畳み込みVolterra–Abel方程式、第1種、弱特異 |
D05BWF | Volterra方程式を解くための重みの生成 | |
D05BYF | NV | 弱特異Abel型方程式を解くための重みの生成 |
D06 メッシュ生成 | ||
D06 チャプター・イントロダクション | ||
D06AAF | 単純な増分法を用いた2次元メッシュの生成 | |
D06ABF | V | Delaunay–Voronoi法を用いた2次元メッシュの生成 |
D06ACF | V | 前進フロント法を用いた2次元メッシュの生成 |
D06BAF | 境界メッシュの生成 | |
D06CAF | V | 重心法を用いた与えられたメッシュの平滑化 |
D06CBF | N | 与えられたメッシュに関連する有限要素行列のスパース性パターンの生成 |
D06CCF | N | Gibbs法を用いた与えられたメッシュの再番号付け |
D06DAF | 与えられたメッシュのアフィン変換による結果メッシュの生成 | |
D06DBF | 2つの与えられた隣接する(重複の可能性がある)メッシュの結合 |
E01 補間 | ||
E01 チャプター・イントロダクション | ||
E01AAF | 補間値、Aitkenの技法、不等間隔データ、1変数 | |
E01ABF | 補間値、Everettの公式、等間隔データ、1変数 | |
E01AEF | 補間関数、多項式補間、データに導関数値を含む可能性あり、1変数 | |
E01BAF | 補間関数、3次スプライン補間、1変数 | |
E01BEF | 補間関数、単調性保持、区分的3次エルミート、1変数 | |
E01BFF | E01BEFで計算された補間の評価、関数のみ | |
E01BGF | E01BEFで計算された補間の評価、関数と1次導関数 | |
E01BHF | E01BEFで計算された補間の評価、定積分 | |
E01CEF | 補間変数、単調凸Hagan–West法、1変数 | |
E01CFF | N | 補間値、E01CEFで計算された変数、単調凸Hagan–West法、1変数 |
E01DAF | V | 補間関数、双3次スプライン補間、2変数 |
E01EAF | 2次元散布格子の三角分割、RenkaとClineの方法 | |
E01EBF | 2次元散布格子上で提供された関数値に対する重心座標補間 | |
E01RAF | 補間関数、有理関数補間、1変数 | |
E01RBF | 補間値、E01RAFで計算された有理関数補間の評価、1変数 | |
E01SAF | RenkaとClineの方法または修正Shepard法を使用して、データ点の集合を補間する2次元曲面を生成する関数 | |
E01SBF | E01SAFで生成された2次元補間関数を一連の点で評価する関数 | |
E01SGF | NV | 補間関数、修正Shepard法、2変数 |
E01SHF | NV | 補間値、E01SGFで計算された補間の評価、関数と1次導関数、2変数 |
E01TGF | NV | 補間関数、修正Shepard法、3変数 |
E01THF | NV | 補間値、E01TGFで計算された補間の評価、関数と1次導関数、3変数 |
E01TKF | NV | 補間関数、修正Shepard法、4変数 |
E01TLF | NV | 補間値、E01TKFで計算された補間の評価、関数と1次導関数、4変数 |
E01TMF | NV | 補間関数、修正Shepard法、5変数 |
E01TNF | NV | 補間値、E01TMFで計算された補間の評価、関数と1次導関数、5変数 |
E01ZAF | 線形、3次または修正Shepard法を使用したグリッドデータ上のn次元点の補間 | |
E01ZMF | NV | 補間関数、修正Shepard法、d次元 |
E01ZNF | NV | 補間値、E01ZMFで計算された補間の評価、関数と1次導関数、d次元 |
E02 曲線および曲面フィッティング | ||
E02 チャプター・イントロダクション | ||
E02ADF | 任意のデータに対するChebyshev級数多項式の係数計算 | |
E02AEF | Chebyshev級数多項式の係数評価 | |
E02AFF | 補間データに対するChebyshev級数多項式の係数計算 | |
E02AGF | 最小二乗多項式フィット、値と導関数に制約を設定可能、任意のデータ点 | |
E02AHF | Chebyshev級数形式でのフィットされた多項式の導関数 | |
E02AJF | チェビシェフ級数形式で適合された多項式の積分 | |
E02AKF | チェビシェフ級数形式から一変数の適合多項式の評価 | |
E02ALF | V | 多項式によるミニマックス曲線適合 |
E02BAF | 最小二乗法による一変数の三次スプライン曲線適合(補間を含む) | |
E02BBF | 適合された三次スプラインの評価、関数のみ | |
E02BCF | 適合された三次スプラインの評価、関数と導関数 | |
E02BDF | 適合された三次スプラインの評価、定積分 | |
E02BEF | V | 自動ノット配置による一変数の最小二乗法三次スプライン曲線適合 |
E02BFF | N | 適合された三次スプラインの評価、複数点での関数と任意で導関数 |
E02CAF | N | 一つの独立座標軸に平行な線上のデータに対する多項式による最小二乗法曲面適合 |
E02CBF | N | 二変数の適合多項式の評価 |
E02DAF | 二次元三次スプラインによる最小二乗法曲面適合 | |
E02DCF | V | 自動ノット配置による二変数の二次元三次スプライン最小二乗法適合(長方形格子) |
E02DDF | V | 自動ノット配置による二変数の二次元三次スプライン最小二乗法適合(散在データ) |
E02DEF | 一連の点での二次元三次スプラインの評価 | |
E02DFF | N | 点の格子での二次元三次スプラインの評価 |
E02DHF | V | 導関数を含む点の格子でのスプライン曲面の評価 |
E02GAF | 一般線形関数によるL1近似 | |
E02GBF | NV | 線形不等式制約付き一般線形関数によるL1近似 |
E02GCF | 一般線形関数によるL∞近似 | |
E02JDF | NV | 二段階近似法を用いた散在データに対するスプライン近似 |
E02JEF | E02JDFで計算されたスプラインの複数点での評価 | |
E02JFF | E02JDFで計算されたスプラインの点の格子での評価 | |
E02RAF | NV | パデ近似 |
E02RBF | E02RAFで計算された適合有理関数の評価 | |
E02ZAF | 二次元三次スプライン適合のための二次元データのパネルへのソート | |
E02ZKF | N | オプション設定ルーチン |
E02ZLF | オプション取得ルーチン |
E04 関数の最小化または最大化 | ||
E04 チャプター・イントロダクション | ||
E04ABA | 関数値のみを使用した一変数関数の最小化 | |
E04BBA | 一階導関数を必要とする一変数関数の最小化 | |
E04CBF | V | 関数値のみを使用したNelder-Meadシンプレックスアルゴリズムによる無制約最小化 |
E04DGA | V | 共役勾配法を用いた無制約最小化 |
E04DJA | 外部ファイルからE04DGFに値を供給 | |
E04DKA | 文字列からE04DGFに値を供給 | |
E04FCF | NV | 無制約非線形最小二乗法(導関数不要) |
E04FFF | NV | 変数に境界がある非線形最小二乗目的関数に対する導関数不要(DFO)ソルバー |
E04FGF | NV | 変数に境界がある非線形最小二乗目的関数に対する逆通信導関数不要(DFO)ソルバー |
E04FYF | NV | 関数値のみを使用したGauss-Newton法と修正Newton法を組み合わせた二乗和の無制約最小化(使いやすい) |
E04GBF | NV | 無制約非線形最小二乗法(一階導関数必要) |
E04GDF | NV | 一階導関数を使用したGauss-Newton法と修正Newton法を組み合わせた二乗和の無制約最小化(包括的) |
E04GGF | NV | 一階(および二階)導関数を使用した信頼領域アルゴリズムによる境界制約付き非線形最小二乗法 |
E04GNF | 一階導関数を使用した正則化付き微分可能および非微分可能損失関数による制約付き一般非線形データ適合 | |
E04GYF | NV | 一階導関数を使用したGauss-Newton法と準Newton法を組み合わせた二乗和の無制約最小化(使いやすい) |
E04GZF | NV | 一階導関数を使用したGauss-Newton法と修正Newton法を組み合わせた二乗和の無制約最小化(使いやすい) |
E04HCF | V | 導関数チェッカー |
E04HDF | V | ユーザー定義関数の二階導関数のチェック |
E04HEF | NV | 二階導関数を使用したGauss-Newton法と修正Newton法を組み合わせた二乗和の無制約最小化(包括的) |
E04HYF | NV | 二階導関数を使用したGauss-Newton法と修正Newton法を組み合わせた二乗和の無制約最小化(使いやすい) |
E04JCF | V | 関数値のみを使用したモデルベースアルゴリズムによる境界制約付き最小化 |
E04JDF | NV | 変数に境界がある非線形目的関数に対する直接通信導関数不要(DFO)ソルバー |
E04JEF | NV | 有界変数を持つ非線形目的関数のための逆通信導関数不要(DFO)ソルバー |
E04JYF | V | 制約付き最小化、準ニュートン法アルゴリズム、関数値のみを使用(使いやすい) |
E04KDF | V | 制約付き最小化、修正ニュートン法アルゴリズム、一次導関数を使用(包括的) |
E04KFF | NV | メモリ要件の低いボックス制約付き非線形最適化のための一次アクティブセット法 |
E04KYF | V | 制約付き最小化、準ニュートン法アルゴリズム、一次導関数を使用(使いやすい) |
E04KZF | V | 制約付き最小化、修正ニュートン法アルゴリズム、一次導関数を使用(使いやすい) |
E04LBF | V | 制約付き問題を解く(一次および二次導関数が必要) |
E04LYF | V | 制約付き最小化、修正ニュートン法アルゴリズム、一次および二次導関数を使用(使いやすい) |
E04MFA | V | 線形計画法 |
E04MGA | 外部ファイルからE04MFFの値を供給 | |
E04MHA | 文字列からE04MFFに値を供給 | |
E04MTF | NV | 線形計画法(LP)、疎、内点法(IPM) |
E04MWF | LP、QP、MILP、またはMIQP問題を定義するMPSデータファイルを書き込む | |
E04MXF | V | LP、QP、MILP、またはMIQP問題を定義するMPSデータファイルを読み込む |
E04MZF | ファイルから疎LPまたはQP問題のためのMPSXデータを読み込む | |
E04NCA | NV | 線形最小二乗法と凸二次計画問題を解く(非疎) |
E04NDA | 外部ファイルからE04NCFの値を供給 | |
E04NEA | 文字列からE04NCFに値を供給 | |
E04NFA | V | 二次計画法 |
E04NGA | 外部ファイルからE04NFFの値を供給 | |
E04NHA | 文字列からE04NFFに値を供給 | |
E04NKA | V | 疎線形計画法または凸二次計画問題を解く |
E04NLA | 外部ファイルからE04NKFの値を供給 | |
E04NMA | 文字列からE04NKFに値を供給 | |
E04NPF | E04NQFの初期化ルーチン | |
E04NQF | V | 線形計画法(LP)または凸二次計画法(QP)、疎、アクティブセット法、推奨 |
E04NRF | 外部ファイルからE04NQFの値を供給 | |
E04NSF | 文字列からE04NQFの単一オプションを設定 | |
E04NTF | 整数引数からE04NQFの単一オプションを設定 | |
E04NUF | 実数引数からE04NQFの単一オプションを設定 | |
E04NXF | E04NQFの整数値オプションの設定を取得 | |
E04NYF | E04NQFの実数値オプションの設定を取得 | |
E04PCF | V | 変数に固定された上下限制約がある線形方程式セットの最小二乗解を計算する。解が一意でない場合、最小長さの解を返すオプションが提供される |
E04PTF | NV | 二次錐計画法(SOCP)および二次制約付き二次計画法(QCQP)、二次計画法(QP)などの関連する凸問題を解く、疎、内点法(IPM) |
E04RAF | 線形計画法(LP)、二次計画法(QP)、非線形計画法(NLP)、最小二乗法(LSQ)問題、線形半正定値計画法(SDP)、または双線形行列不等式付きSDP(BMI-SDP)などの問題のためのnAG最適化モデリングスイートのハンドルの初期化 | |
E04RBF | E04RAFで初期化された問題に二次錐を形成する変数セットを定義する | |
E04RCF | N | 整数性など、変数セットのプロパティを設定する |
E04RDF | 線形SDP問題のための疎SDPAデータファイルのリーダー | |
E04REF | E04RAFで初期化された問題に線形目的関数を定義する | |
E04RFF | E04RAFで初期化された問題に線形または二次目的関数を定義する | |
E04RGF | E04RAFで初期化された問題に非線形目的関数を定義する | |
E04RHF | E04RAFで初期化された問題の変数の境界を定義する | |
E04RJF | E04RAFで初期化された問題に線形制約のブロックを定義する | |
E04RKF | E04RAFで初期化された問題に非線形制約のブロックを定義する | |
E04RLF | E04RAFで初期化された問題の目的関数、制約、またはラグランジアンのヘッシアンの構造を定義する | |
E04RMF | E04RAFで初期化された非線形最小二乗法またはデータフィッティング問題の非線形残差関数を定義する | |
E04RNF | E04RAFで初期化された問題に1つ以上の線形行列不等式制約を追加する | |
E04RPF | E04RAFで初期化された問題に双線形行列項を定義する | |
E04RSF | 完全な二次係数行列を使用して二次目的関数または制約を問題に追加する | |
E04RTF | 二次係数行列の因子を使用して二次目的関数または制約を問題に追加する | |
E04RWF | NV | E04RAFで初期化された問題ハンドルから整数情報を取得または書き込む |
E04RXF | NV | E04RAFで初期化された問題ハンドルから実数情報を取得または書き込む |
E04RYF | E04RAFで初期化された問題ハンドルに関する情報を出力する | |
E04RZF | E04RAFで初期化された問題ハンドルを破棄し、使用されたすべてのメモリを解放する | |
E04SAF | NV | nAG最適化モデリングスイート用の新しいハンドルにファイルから問題を読み込む。サポートされる形式:拡張MPS、SDPA |
E04SRF | 疎な非線形計画問題(NLP)のためのアクティブセット逐次二次計画法(SQP) | |
E04STF | NV | 疎な非線形計画問題(NLP)のための内点法(IPM) |
E04SVF | NV | 半正定値計画問題(SDP)および双線形行列不等式(BMI)を含むSDPのためのソルバー |
E04TAF | E04RAFで初期化された問題に新しい変数を追加する | |
E04TBF | N | E04TCFによって以前に無効化されたモデルのコンポーネントを有効にする |
E04TCF | N | E04RAFで初期化された問題のコンポーネントを無効にする |
E04TDF | E04RAFで初期化された問題の既存の制約(単純な境界、線形または非線形制約)の境界を設定または変更する | |
E04TEF | E04RAFで初期化された問題の線形目的関数の単一係数を設定または変更する | |
E04TJF | E04RAFで初期化された問題の線形制約の単一係数を設定または変更する | |
E04UCA | NV | 逐次QP法を用いた非線形制約付き最小化 |
E04UDA | 外部ファイルからE04UCFまたはE04UFFに値を供給する | |
E04UEA | 文字列からE04UCFまたはE04UFFに値を供給する | |
E04UFA | NV | 非線形計画問題(NLP)、密、アクティブセット、SQP法、関数値と任意で一次導関数を使用(逆通信、包括的) |
E04UGA | NV | NLP問題(疎) |
E04UHA | 外部ファイルからE04UGFに値を供給する | |
E04UJA | 文字列からE04UGFに値を供給する | |
E04UQA | 外部ファイルからE04USFに値を供給する | |
E04URA | 文字列からE04USFに値を供給する | |
E04USA | NV | 二乗和の最小化、非線形制約、密、アクティブセットSQP法、関数値と任意で一次導関数を使用 |
E04VGF | E04VHFの初期化ルーチン | |
E04VHF | V | 非線形計画問題(NLP)、疎、アクティブセットSQP法、関数値と任意で一次導関数を使用、推奨 |
E04VJF | V | E04VHFのヤコビ行列の非ゼロパターンを決定する |
E04VKF | 外部ファイルからE04VHFに値を供給する | |
E04VLF | 文字列からE04VHFの単一オプションを設定する | |
E04VMF | 整数引数からE04VHFの単一オプションを設定する | |
E04VNF | 実数引数からE04VHFの単一オプションを設定する | |
E04VRF | E04VHFの整数値オプションの設定を取得する | |
E04VSF | E04VHFの実数値オプションの設定を取得する | |
E04WBF | E04UFFの初期化ルーチン | |
E04WCF | E04WDFの初期化ルーチン | |
E04WDF | V | 非線形計画問題(NLP)、密、アクティブセットSQP法、関数値と任意で一次導関数を使用 |
E04WEF | 外部ファイルからE04WDFに値を供給する | |
E04WFF | 文字列からE04WDFの単一オプションを設定する | |
E04WGF | 整数引数からE04WDFの単一オプションを設定する | |
E04WHF | 実数引数からE04WDFの単一オプションを設定する | |
E04WKF | E04WDFの整数値オプションの設定を取得する | |
E04WLF | E04WDFの実数値オプションの設定を取得する | |
E04XAA | 勾配ベクトルおよび/またはヘッセ行列の近似を計算する | |
E04YAF | V | E04GBFで使用する最小二乗導関数チェッカー |
E04YBF | V | 二乗和のヘッセ行列を計算するユーザールーチンをチェックする |
E04YCF | NV | 非線形最小二乗法の共分散行列 |
E04ZMF | nAG最適化モデリングスイートのソルバー用のオプション設定ルーチン | |
E04ZNF | nAG最適化モデリングスイートのソルバー用のオプション取得ルーチン | |
E04ZPF | 外部ファイルからnAG最適化モデリングスイートのソルバー用のオプション設定ルーチン |
E05 関数のグローバル最適化 | ||
E05 チャプター・イントロダクション | ||
E05JAF | N | E05JBFの初期化ルーチン |
E05JBF | NV | 関数値のみを使用した多段階座標探索による大域的最適化、単純境界条件付き |
E05JCF | N | 外部ファイルからE05JBFの値を供給 |
E05JDF | N | 文字列からE05JBFの単一設定を行う |
E05JEF | N | ON/OFF値の文字引数からE05JBFの単一設定を行う |
E05JFF | N | 整数引数からE05JBFの単一設定を行う |
E05JGF | N | 実数引数からE05JBFの単一設定を行う |
E05JHF | E05JBFの設定がユーザーによって行われたかどうかを判定 | |
E05JJF | E05JBFのON/OFF値の文字設定を取得 | |
E05JKF | E05JBFの整数値設定を取得 | |
E05JLF | E05JBFの実数値設定を取得 | |
E05KBF | NV | 関数値のみを使用した多段階座標探索による境界制約付き大域的最適化 |
E05SAF | NV | 粒子群最適化アルゴリズム(PSO)を使用した大域的最適化、境界制約のみ |
E05SBF | NV | 粒子群最適化アルゴリズム(PSO)を使用した包括的な大域的最適化 |
E05UCF | NV | マルチスタートを使用した非線形制約付き大域的最適化 |
E05USF | NV | マルチスタートを使用した非線形制約付き二乗和問題の大域的最適化 |
E05ZKF | N | E05SAF E05SBF E05UCF E05USFのオプション設定ルーチン |
E05ZLF | E05SAF E05SBF E05UCF E05USFのオプション取得ルーチン |
F01 行列演算(逆行列を含む) | ||
F01 チャプター・イントロダクション | ||
F01ABF | NV | 反復改良法を用いた実対称正定値行列の逆行列 |
F01ADF | NV | 実対称正定値行列の逆行列 |
F01BLF | 実m×n行列の擬似逆行列と階数(m≥n) | |
F01BRF | 実疎行列のLU分解 | |
F01BSF | 既知の疎構造を持つ実疎行列のLU分解 | |
F01BUF | 実対称正定値帯行列のULDLTUT分解 | |
F01BVF | 一般化実対称定値帯行列固有値問題の標準形への変換 | |
F01CKF | V | 実行列の乗算 |
F01CRF | 実行列の転置 | |
F01CTF | N | 2つの実行列の和または差、オプションのスケーリングと転置 |
F01CWF | N | 2つの複素行列の和または差、オプションのスケーリングと転置 |
F01DFF | V | 2つの実三角行列の行列-行列積、第3の行列の更新 |
F01DGF | V | 2つの実下三角または上三角行列の行列-行列積 |
F01DTF | V | 2つの複素三角行列の行列-行列積、第3の行列の更新 |
F01DUF | V | 2つの複素下三角または上三角行列の行列-行列積 |
F01ECF | NV | 実行列の指数関数 |
F01EDF | NV | 実対称行列の指数関数 |
F01EFF | NV | 実対称行列の関数 |
F01EJF | NV | 実行列の対数関数 |
F01EKF | NV | 実行列の指数関数、正弦関数、余弦関数、双曲線正弦関数または双曲線余弦関数(Schur-Parlettアルゴリズム) |
F01ELF | NV | 実行列の関数(数値微分を使用) |
F01EMF | NV | 実行列の関数(ユーザー提供の導関数を使用) |
F01ENF | NV | 実行列の平方根 |
F01EPF | NV | 実上準三角行列の平方根 |
F01EQF | NV | 実行列の一般べき乗 |
F01FCF | NV | 複素行列の指数関数 |
F01FDF | NV | 複素エルミート行列の指数関数 |
F01FFF | NV | 複素エルミート行列の関数 |
F01FJF | NV | 複素行列の対数関数 |
F01FKF | NV | 複素行列の指数関数、正弦関数、余弦関数、双曲線正弦関数または双曲線余弦関数(Schur-Parlettアルゴリズム) |
F01FLF | NV | 複素行列の関数(数値微分を使用) |
F01FMF | NV | 複素行列の関数(ユーザー提供の導関数を使用) |
F01FNF | NV | 複素行列の平方根 |
F01FPF | NV | 複素上三角行列の平方根 |
F01FQF | NV | 複素行列の一般べき乗 |
F01GAF | NV | 実行列指数関数の実行列への作用 |
F01GBF | N | 実行列指数関数の実行列への作用(リバースコミュニケーション) |
F01HAF | NV | 複素行列指数関数の複素行列への作用 |
F01HBF | N | 複素行列指数関数の複素行列への作用(リバースコミュニケーション) |
F01JAF | NV | 実行列の指数関数、対数関数、正弦関数、余弦関数、双曲線正弦関数または双曲線余弦関数の条件数 |
F01JBF | NV | 実行列の関数の条件数(数値微分を使用) |
F01JCF | NV | 実行列の関数の条件数(ユーザー提供の導関数を使用) |
F01JDF | NV | 実行列の平方根の条件数 |
F01JEF | NV | 実行列のべき乗の条件数 |
F01JFF | NV | 実行列のべき乗のフレシェ導関数 |
F01JGF | NV | 実行列指数関数の条件数 |
F01JHF | NV | 実行列指数関数のフレシェ導関数 |
F01JJF | NV | 実行列対数関数の条件数 |
F01JKF | NV | 実行列対数関数のフレシェ導関数 |
F01KAF | NV | 複素行列の指数関数、対数関数、正弦関数、余弦関数、双曲線正弦関数または双曲線余弦関数の条件数 |
F01KBF | NV | 複素行列の関数の条件数(数値微分を使用) |
F01KCF | NV | 複素行列の関数の条件数(ユーザー提供の導関数を使用) |
F01KDF | NV | 複素行列の平方根の条件数 |
F01KEF | NV | 複素行列のべき乗の条件数 |
F01KFF | NV | 複素行列のべき乗のフレシェ導関数 |
F01KGF | NV | 複素行列指数関数の条件数 |
F01KHF | NV | 複素行列指数関数のフレシェ導関数 |
F01KJF | NV | 複素行列対数関数の条件数 |
F01KKF | NV | 複素行列対数関数のフレシェ導関数 |
F01LEF | V | 実三重対角行列のLU分解 |
F01LHF | V | 実準ブロック対角行列のLU分解 |
F01MCF | 実対称正定値可変帯幅(スカイライン)行列のLDLT分解 | |
F01MDF | NV | 実対称行列の修正コレスキー分解を計算 |
F01MEF | NV | 実対称行列の修正コレスキー分解の因子から正定値摂動行列A+Eを計算 |
F01QGF | V | 実m×n上部台形行列のRQ分解(m≤n) |
F01QJF | V | 実m×n行列のRQ分解(m≤n) |
F01QKF | V | 直交行列との演算、F01QJFによるRQ分解後のQの行の形成 |
F01RGF | V | 複素m×n上部台形行列のRQ分解(m≤n) |
F01RJF | V | 複素m×n行列のRQ分解(m≤n) |
F01RKF | V | ユニタリ行列との演算、F01RJFによるRQ分解後のQの行の形成 |
F01SAF | NV | 実非負行列の非負行列分解 |
F01SBF | NV | 実非負行列の非負行列分解(リバースコミュニケーション) |
F01VAF | 実三角行列を全体形式からパック形式にコピー | |
F01VBF | 複素三角行列を全体形式からパック形式にコピー | |
F01VCF | 実三角行列をパック形式から全体形式にコピー | |
F01VDF | 複素三角行列をパック形式から全体形式にコピー | |
F01VEF | 実三角行列を全体形式から長方形全パック形式にコピー | |
F01VFF | 複素三角行列を全体形式から長方形全パック形式にコピー | |
F01VGF | 実三角行列を長方形全パック形式から全体形式にコピー | |
F01VHF | 複素三角行列を長方形全パック形式から全体形式にコピー | |
F01VJF | 実三角行列をパック形式から長方形全パック形式にコピー | |
F01VKF | 複素三角行列をパック形式から長方形全パック形式にコピー | |
F01VLF | 実三角行列を長方形全パック形式からパック形式にコピー | |
F01VMF | 複素三角行列を長方形全パック形式からパック形式にコピー | |
F01ZAF | 実行列をパック三角形と正方形の格納形式間で変換 | |
F01ZBF | 複素行列をパック三角形と正方形の格納形式間で変換 | |
F01ZCF | 実行列をパックバンドと長方形の格納形式間で変換 | |
F01ZDF | 複素行列をパックバンドと長方形の格納形式間で変換 |
F02 固有値と固有ベクトル | ||
F02 チャプター・イントロダクション | ||
F02ECF | NV | 実一般行列の選択された固有値と固有ベクトルを計算 |
F02EKF | NV | 実疎一般行列の選択された固有値と固有ベクトル |
F02FJF | NV | 疎対称固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル(ブラックボックス) |
F02FKF | NV | 実対称疎行列の選択された固有値と固有ベクトル |
F02GCF | NV | 複素一般行列の選択された固有値と固有ベクトルを計算 |
F02JCF | NV | 実行列の二次固有値問題を解く |
F02JQF | NV | 複素行列の二次固有値問題を解く |
F02WGF | NV | 実一般行列の特異値分解の主要項を計算;対応する左右特異ベクトルも計算 |
F02WUF | NV | 実上三角行列のSVD(ブラックボックス) |
F02XUF | NV | 複素上三角行列のSVD(ブラックボックス) |
F03 行列式 | ||
F03 チャプター・イントロダクション | ||
F03BAF | 以前にLU分解された実行列の行列式 | |
F03BFF | 以前にLLT分解された実対称正定値行列の行列式 | |
F03BHF | F07HDFで以前に分解された実対称正定値バンド行列の行列式 | |
F03BNF | 以前にLU分解された複素行列の行列式 |
F04 連立一次方程式 | ||
F04 チャプター・イントロダクション | ||
F04AMF | V | m個の実方程式のn個の未知数に対する最小二乗解、ランク=n、m≥nで反復改良を使用(ブラックボックス) |
F04AXF | 実疎連立線形方程式の解(係数行列は既に分解済み) | |
F04BAF | NV | 実線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04BBF | NV | 実バンド線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04BCF | V | 実三重対角線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04BDF | NV | 実対称正定値線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04BEF | NV | 実対称正定値線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算、パック格納 |
F04BFF | NV | 実対称正定値バンド線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04BGF | V | 実対称正定値三重対角線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04BHF | V | 実対称線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04BJF | V | 実対称線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算、パック格納 |
F04CAF | NV | 複素線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04CBF | NV | 複素バンド線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04CCF | V | 複素三重対角線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04CDF | NV | 複素エルミート正定値線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04CEF | NV | 複素エルミート正定値線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算、パック格納 |
F04CFF | NV | 複素エルミート正定値バンド線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04CGF | V | 複素エルミート正定値三重対角線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04CHF | V | 複素エルミート線形方程式系の解と誤差境界を計算 |
F04CJF | V | 複素エルミート線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算、パック格納 |
F04DHF | V | 複素対称線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算 |
F04DJF | V | 複素対称線形方程式系の解、推定条件数、誤差境界を計算、パック格納 |
F04FEF | V | 実対称正定値テプリッツ行列のユール・ウォーカー方程式の解、1つの右辺 |
F04FFF | V | 実対称正定値テプリッツ系の解、1つの右辺 |
F04JGF | NV | m個の実方程式のn個の未知数に対する最小二乗解(ランク=nの場合)または最小最小二乗解(ランク |
F04LEF | 実三重対角連立線形方程式の解(係数行列は既にF01LEFで分解済み) | |
F04LHF | V | 実ほぼブロック対角連立線形方程式の解(係数行列は既にF01LHFで分解済み) |
F04MCF | 実対称正定値可変帯域幅連立線形方程式の近似解(係数行列は既にF01MCFで分解済み) | |
F04MEF | V | 実対称正定値テプリッツ行列のユール・ウォーカー方程式の解の更新 |
F04MFF | V | 実対称正定値テプリッツ系の解の更新 |
F04QAF | V | 疎線形最小二乗問題、m個の実方程式のn個の未知数 |
F04YAF | V | 線形最小二乗問題の共分散行列、m個の実方程式とn個の未知数 |
F04YDF | N | 実矩形行列のノルム推定(条件数推定に使用) |
F04ZDF | N | 複素矩形行列のノルム推定(条件数推定に使用) |
F05 直交化 | ||
F05 チャプター・イントロダクション | ||
F05AAF | N | 次数mのn個のベクトルのグラム・シュミット直交化 |
F06 線形代数サポートルーチン | ||
F06 チャプター・イントロダクション | ||
F06AAF | 実平面回転の生成 | |
F06BAF | 実平面回転の生成、正接を格納 | |
F06BCF | 与えられた実正接から余弦と正弦を復元 | |
F06BEF | 実ヤコビ平面回転の生成 | |
F06BHF | 2×2対称行列に実相似回転を適用 | |
F06BLF | 2つの実スカラーの商を計算、オーバーフロー・フラグ付き | |
F06BMF | スケーリングされた形式からユークリッドノルムを計算 | |
F06BNF | a^2 + b^2の平方根を計算、実数aとb | |
F06BPF | 2×2実対称行列の固有値を計算 | |
F06CAF | 複素平面回転の生成、正接と実余弦を格納 | |
F06CBF | 複素平面回転の生成、正接と実正弦を格納 | |
F06CCF | 与えられた複素正接と実余弦から余弦と正弦を復元 | |
F06CDF | 与えられた複素正接と実正弦から余弦と正弦を復元 | |
F06CHF | 2×2エルミート行列に複素相似回転を適用 | |
F06CLF | 2つの複素スカラーの商を計算、オーバーフロー・フラグ付き | |
F06DBF | スカラーを整数ベクトルにブロードキャスト | |
F06DFF | 整数ベクトルのコピー | |
F06EAF | 2つの実ベクトルの内積 | |
F06ECF | 実ベクトルにスカラー倍した実ベクトルを加算 | |
F06EDF | 実ベクトルをスカラー倍 | |
F06EFF | 実ベクトルのコピー | |
F06EGF | 2つの実ベクトルの交換 | |
F06EJF | 実ベクトルのユークリッドノルムを計算 | |
F06EKF | 実ベクトル要素の絶対値の和を計算 | |
F06EPF | 実平面回転の適用 | |
F06ERF | 実疎ベクトルと密ベクトルの内積 | |
F06ETF | 実疎ベクトルのスカラー倍を密ベクトルに加算 | |
F06EUF | 実疎ベクトルの収集 | |
F06EVF | 実疎ベクトルの収集とゼロ設定 | |
F06EWF | 実疎ベクトルの分散 | |
F06EXF | 実疎ベクトルと密ベクトルに平面回転を適用 | |
F06FAF | V | 2つの実ベクトル間の角度の余弦を計算 |
F06FBF | スカラーを実ベクトルにブロードキャスト | |
F06FCF | V | 実ベクトルを対角行列で乗算 |
F06FDF | 実ベクトルをスカラー倍、入力ベクトルを保持 | |
F06FEF | V | 実ベクトルをスカラーの逆数で乗算 |
F06FGF | 実ベクトルの符号反転 | |
F06FJF | スケーリングされた形式での実ベクトルのユークリッドノルムの更新 | |
F06FKF | 実ベクトルの重み付きユークリッドノルムを計算 | |
F06FLF | 実ベクトルの絶対値が最大と最小の要素 | |
F06FPF | 2つのベクトルに実対称平面回転を適用 | |
F06FQF | 実平面回転の連続生成 | |
F06FRF | V | 実基本反射の生成、nAGスタイル |
F06FSF | V | 実基本反射の生成、LINPACKスタイル |
F06FTF | V | 実基本反射の適用、nAGスタイル |
F06FUF | V | 実基本反射の適用、LINPACKスタイル |
F06GAF | 2つの複素ベクトルの内積、非共役 | |
F06GBF | 2つの複素ベクトルの内積、共役 | |
F06GCF | 複素ベクトルにスカラー倍した複素ベクトルを加算 | |
F06GDF | 複素ベクトルに複素スカラーを乗算 | |
F06GFF | 複素ベクトルのコピー | |
F06GGF | 2つの複素ベクトルの交換 | |
F06GRF | 複素疎ベクトルと密ベクトルの内積、非共役 | |
F06GSF | 複素疎ベクトルと密ベクトルの内積、共役 | |
F06GTF | 密ベクトルにスカラー倍した複素疎ベクトルを加算 | |
F06GUF | 複素疎ベクトルの収集 | |
F06GVF | 複素疎ベクトルの収集とゼロ設定 | |
F06GWF | 複素疎ベクトルの分散 | |
F06HBF | スカラーを複素ベクトルにブロードキャスト | |
F06HCF | V | 複素ベクトルに複素対角行列を乗算 |
F06HDF | 入力ベクトルを保持しつつ複素ベクトルに複素スカラーを乗算 | |
F06HGF | 複素ベクトルの符号反転 | |
F06HMF | 実数コサインと複素サインによる平面回転の適用 | |
F06HPF | 複素平面回転の適用 | |
F06HQF | 複素平面回転の連続生成 | |
F06HRF | V | 複素基本反射の生成 |
F06HTF | V | 複素基本反射の適用 |
F06JDF | 複素ベクトルに実数スカラーを乗算 | |
F06JJF | 複素ベクトルのユークリッドノルムの計算 | |
F06JKF | 複素ベクトル要素の絶対値の合計 | |
F06JLF | 絶対値が最大の実数ベクトル要素のインデックス | |
F06JMF | 絶対値が最大の複素ベクトル要素のインデックス | |
F06KCF | V | 複素ベクトルに実数対角行列を乗算 |
F06KDF | 入力ベクトルを保持しつつ複素ベクトルに実数スカラーを乗算 | |
F06KEF | V | 複素ベクトルに実数スカラーの逆数を乗算 |
F06KFF | 実数ベクトルを複素ベクトルにコピー | |
F06KJF | スケーリングされた形式での複素ベクトルのユークリッドノルムの更新 | |
F06KLF | 実数ベクトルの最後の無視できない要素 | |
F06KPF | 2つの複素ベクトルへの実数平面回転の適用 | |
F06PAF | 行列-ベクトル積、実数長方行列 | |
F06PBF | 行列-ベクトル積、実数長方帯行列 | |
F06PCF | 行列-ベクトル積、実数対称行列 | |
F06PDF | 行列-ベクトル積、実数対称帯行列 | |
F06PEF | 行列-ベクトル積、実数対称パック行列 | |
F06PFF | 行列-ベクトル積、実数三角行列 | |
F06PGF | 行列-ベクトル積、実数三角帯行列 | |
F06PHF | 行列-ベクトル積、実数三角パック行列 | |
F06PJF | 方程式系、実数三角行列 | |
F06PKF | 方程式系、実数三角帯行列 | |
F06PLF | 方程式系、実数三角パック行列 | |
F06PMF | ランク1更新、実数長方行列 | |
F06PPF | ランク1更新、実数対称行列 | |
F06PQF | ランク1更新、実数対称パック行列 | |
F06PRF | ランク2更新、実数対称行列 | |
F06PSF | ランク2更新、実数対称パック行列 | |
F06QFF | 行列コピー、実数長方または台形行列 | |
F06QHF | 行列の初期化、実数長方行列 | |
F06QJF | 行または列の置換、実数長方行列、整数配列で表される置換 | |
F06QKF | 行または列の置換、実数長方行列、実数配列で表される置換 | |
F06QMF | 実対称行列の平面回転の連続による直交相似変換 | |
F06QPF | V | 平面回転の連続によるQR分解、平面回転の連続による分解のランク1更新、実上三角行列のランク1更新 |
F06QQF | 平面回転の連続によるQR分解、平面回転の連続による分解、完全な行で拡張された実上三角行列 | |
F06QRF | 平面回転の連続によるQRまたはRQ分解、平面回転の連続による分解、実上ヘッセンベルグ行列 | |
F06QSF | 平面回転の連続によるQRまたはRQ分解、平面回転の連続による分解、実上スパイク行列 | |
F06QTF | UPのQR分解またはPUのRQ分解、Uは実上三角、Pは平面回転の連続 | |
F06QVF | 平面回転の連続による上ヘッセンベルグ行列の計算、実上三角行列 | |
F06QWF | 平面回転の連続による上スパイク行列の計算、実上三角行列 | |
F06QXF | 平面回転の連続の適用、実長方行列 | |
F06RAF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実一般行列 | |
F06RBF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実帯行列 | |
F06RCF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実対称行列 | |
F06RDF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実対称行列、パック格納 | |
F06REF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実対称帯行列 | |
F06RJF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実台形/三角行列 | |
F06RKF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実三角行列、パック格納 | |
F06RLF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実三角帯行列 | |
F06RMF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実上ヘッセンベルグ行列 | |
F06RNF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実三重対角行列 | |
F06RPF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実対称三重対角行列 | |
F06SAF | 行列ベクトル積、複素長方行列 | |
F06SBF | 行列ベクトル積、複素長方帯行列 | |
F06SCF | 行列ベクトル積、複素エルミート行列 | |
F06SDF | 行列ベクトル積、複素エルミート帯行列 | |
F06SEF | 行列ベクトル積、複素エルミートパック行列 | |
F06SFF | 行列ベクトル積、複素三角行列 | |
F06SGF | 行列ベクトル積、複素三角帯行列 | |
F06SHF | 行列ベクトル積、複素三角パック行列 | |
F06SJF | 方程式系、複素三角行列 | |
F06SKF | 方程式系、複素三角帯行列 | |
F06SLF | 方程式系、複素三角パック行列 | |
F06SMF | ランク1更新、複素長方行列、非共役ベクトル | |
F06SNF | ランク1更新、複素長方行列、共役ベクトル | |
F06SPF | ランク1更新、複素エルミート行列 | |
F06SQF | ランク1更新、複素エルミートパック行列 | |
F06SRF | ランク2更新、複素エルミート行列 | |
F06SSF | ランク2更新、複素エルミートパック行列 | |
F06TAF | 行列ベクトル積、複素対称行列 | |
F06TBF | ランク1更新、複素対称行列 | |
F06TCF | 行列ベクトル積、複素対称パック行列 | |
F06TDF | ランク1更新、複素対称パック行列 | |
F06TFF | 行列コピー、複素長方または台形行列 | |
F06THF | 行列の初期化、複素長方行列 | |
F06TMF | エルミート行列の平面回転の連続によるユニタリ相似変換 | |
F06TPF | V | 平面回転の連続によるQR分解、平面回転の連続による分解のランク1更新、複素上三角行列 |
F06TQF | 平面回転の連続によるQR分解、完全な行で拡張された複素上三角行列 | |
F06TRF | V | 平面回転の連続によるQRまたはRQ分解、複素上ヘッセンベルグ行列 |
F06TSF | V | 平面回転の列による複素上部スパイク行列のQRまたはRQ分解 |
F06TTF | 平面回転の列によるUPまたはPUのQRまたはRQ分解、Uは複素上三角行列、Pは平面回転の列 | |
F06TVF | 平面回転の列による上部ヘッセンベルグ行列の計算、複素上三角行列 | |
F06TWF | 平面回転の列による上部スパイク行列の計算、複素上三角行列 | |
F06TXF | 平面回転の列の適用、複素長方形行列、実数コサインと複素数サイン | |
F06TYF | 平面回転の列の適用、複素長方形行列、複素数コサインと実数サイン | |
F06UAF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素一般行列 | |
F06UBF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素帯行列 | |
F06UCF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素エルミート行列 | |
F06UDF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素エルミート行列、パック格納 | |
F06UEF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素エルミート帯行列 | |
F06UFF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素対称行列 | |
F06UGF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素対称行列、パック格納 | |
F06UHF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素対称帯行列 | |
F06UJF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素台形/三角行列 | |
F06UKF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素三角行列、パック格納 | |
F06ULF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素三角帯行列 | |
F06UMF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素ヘッセンベルグ行列 | |
F06UNF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素三重対角行列 | |
F06UPF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素エルミート三重対角行列 | |
F06VJF | 行または列の置換、複素長方形行列、整数配列で表される置換 | |
F06VKF | 行または列の置換、複素長方形行列、実数配列で表される置換 | |
F06VXF | 平面回転の列の適用、複素長方形行列、実数コサインとサイン | |
F06WAF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実対称行列、長方形全パック形式 | |
F06WBF | V | 複数の右辺を持つ方程式系の解法、実三角係数行列、長方形全パック形式 |
F06WCF | V | 実対称行列のランクk更新、長方形全パック形式 |
F06WNF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素エルミート行列、長方形全パック形式 | |
F06WPF | V | 複数の右辺を持つ方程式系の解法、複素三角係数行列、長方形全パック形式 |
F06WQF | V | 複素エルミート行列のランクk更新、長方形全パック形式 |
F06YAF | N | 行列-行列積、2つの実長方形行列 |
F06YCF | N | 行列-行列積、1つの実対称行列、1つの実長方形行列 |
F06YFF | N | 行列-行列積、1つの実三角行列、1つの実長方形行列 |
F06YJF | N | 複数の右辺を持つ方程式系の解法、実三角係数行列 |
F06YPF | N | 実対称行列のランクk更新 |
F06YRF | NV | 実対称行列のランク2k更新 |
F06ZAF | N | 行列-行列積、2つの複素長方形行列 |
F06ZCF | N | 行列-行列積、1つの複素エルミート行列、1つの複素長方形行列 |
F06ZFF | N | 行列-行列積、1つの複素三角行列、1つの複素長方形行列 |
F06ZJF | N | 複数の右辺を持つ方程式系の解法、複素三角係数行列 |
F06ZPF | N | 複素エルミート行列のランクk更新 |
F06ZRF | NV | 複素エルミート行列のランク2k更新 |
F06ZTF | N | 行列-行列積、1つの複素対称行列、1つの複素長方形行列 |
F06ZUF | N | 複素対称行列のランクk更新 |
F06ZWF | NV | 複素対称行列のランク2k更新 |
F07 線形方程式(LAPACK) | ||
F07 チャプター・イントロダクション | ||
F07AAF | NV | 実線形方程式系の解の計算 |
F07ABF | NV | LU分解を使用して実線形方程式系の解、誤差境界、条件数推定の計算 |
F07ACF | NV | 混合精度演算を使用した実線形方程式系の解の計算 |
F07ADF | NV | 実m×n行列のLU分解 |
F07AEF | NV | F07ADFによって既に分解された行列を使用した実線形方程式系の解法、複数の右辺 |
F07AFF | 一般実行列の平衡化と条件数低減を目的とした行と列のスケーリングの計算 | |
F07AGF | V | F07ADFによって既に因数分解された実行列の条件数を推定する |
F07AHF | NV | 実連立方程式の精密解と誤差範囲を求める(複数の右辺) |
F07AJF | V | F07ADFによって既に因数分解された実行列の逆行列を求める |
F07ANF | NV | 複素連立方程式の解を計算する |
F07APF | NV | LU分解を使用して複素連立方程式の解、誤差範囲、条件数推定を計算する |
F07AQF | NV | 混合精度演算を使用して複素連立方程式の解を計算する |
F07ARF | NV | 複素m×n行列のLU分解 |
F07ASF | NV | F07ARFによって既に因数分解された複素連立方程式の解を求める(複数の右辺) |
F07ATF | V | 一般複素行列の条件数を減少させるための行列のスケーリングを計算する |
F07AUF | V | F07ARFによって既に因数分解された複素行列の条件数を推定する |
F07AVF | NV | 複素連立方程式の精密解と誤差範囲を求める(複数の右辺) |
F07AWF | V | F07ARFによって既に因数分解された複素行列の逆行列を求める |
F07BAF | NV | 実帯行列連立方程式の解を計算する |
F07BBF | NV | LU分解を使用して実帯行列連立方程式の解、誤差範囲、条件数推定を計算する |
F07BDF | NV | 実m×n帯行列のLU分解 |
F07BEF | NV | F07BDFによって既に因数分解された実帯行列連立方程式の解を求める(複数の右辺) |
F07BFF | 実帯行列の条件数を減少させるための行列のスケーリングを計算する | |
F07BGF | V | F07BDFによって既に因数分解された実帯行列の条件数を推定する |
F07BHF | NV | 実帯行列連立方程式の精密解と誤差範囲を求める(複数の右辺) |
F07BNF | NV | 複素帯行列連立方程式の解を計算する |
F07BPF | NV | LU分解を使用して複素帯行列連立方程式の解、誤差範囲、条件数推定を計算する |
F07BRF | NV | 複素m×n帯行列のLU分解 |
F07BSF | NV | F07BRFによって既に因数分解された複素帯行列連立方程式の解を求める(複数の右辺) |
F07BTF | V | 複素帯行列の条件数を減少させるための行列のスケーリングを計算する |
F07BUF | V | F07BRFによって既に因数分解された複素帯行列の条件数を推定する |
F07BVF | NV | 複素帯行列連立方程式の精密解と誤差範囲を求める(複数の右辺) |
F07CAF | 実三重対角行列連立方程式の解を計算する | |
F07CBF | NV | LU分解を使用して実三重対角行列連立方程式の解、誤差範囲、条件数推定を計算する |
F07CDF | 実三重対角行列のLU分解 | |
F07CEF | F07CDFによって計算されたLU分解を使用して実三重対角行列連立方程式を解く | |
F07CGF | V | F07CDFによって計算されたLU分解を使用して実三重対角行列の条件数の逆数を推定する |
F07CHF | NV | 実三重対角行列連立方程式の精密解と誤差範囲を求める(複数の右辺) |
F07CNF | V | 複素三重対角行列連立方程式の解を計算する |
F07CPF | NV | LU分解を使用して複素三重対角行列連立方程式の解、誤差範囲、条件数推定を計算する |
F07CRF | V | 複素三重対角行列のLU分解 |
F07CSF | F07CDFによって計算されたLU分解を使用して複素三重対角行列連立方程式を解く | |
F07CUF | V | F07CDFによって計算されたLU分解を使用して複素三重対角行列の条件数の逆数を推定する |
F07CVF | NV | 複素三重対角行列連立方程式の精密解と誤差範囲を求める(複数の右辺) |
F07FAF | NV | 実対称正定値連立方程式の解を計算する |
F07FBF | NV | コレスキー分解を使用して実対称正定値連立方程式の解、誤差範囲、条件数推定を計算する |
F07FCF | NV | 混合精度演算を使用して実対称正定値連立方程式の解を計算する |
F07FDF | NV | 実対称正定値行列のコレスキー分解 |
F07FEF | NV | F07FDFによって既に因数分解された実対称正定値連立方程式の解を求める(複数の右辺) |
F07FFF | 実対称正定値行列の条件数を減少させるための行列のスケーリングを計算する | |
F07FGF | V | F07FDFによって既に因数分解された実対称正定値行列の条件数を推定する |
F07FHF | NV | 実対称正定値連立方程式の精密解と誤差範囲を求める(複数の右辺) |
F07FJF | V | F07FDFによって既に因数分解された実対称正定値行列の逆行列を求める |
F07FNF | NV | 複素エルミート正定値連立方程式の解を計算する |
F07FPF | NV | コレスキー分解を使用して複素エルミート正定値連立方程式の解、誤差範囲、条件数推定を計算する |
F07FQF | NV | 混合精度演算を使用して複素エルミート正定値連立方程式の解を計算する |
F07FRF | NV | 複素エルミート正定値行列のコレスキー分解 |
F07FSF | NV | F07FRFで既に分解された行列に対する複素エルミート正定値線形方程式系の解法(複数の右辺) |
F07FTF | 複素エルミート正定値行列を平衡化し、その条件数を減少させることを目的とした行と列のスケーリングを計算 | |
F07FUF | V | F07FRFで既に分解された複素エルミート正定値行列の条件数の推定 |
F07FVF | NV | 複素エルミート正定値線形方程式系の精密解と誤差範囲の計算(複数の右辺) |
F07FWF | V | F07FRFで既に分解された複素エルミート正定値行列の逆行列 |
F07GAF | NV | 実対称正定値線形方程式系の解法(パック格納) |
F07GBF | NV | 実対称正定値線形方程式系の解、誤差範囲、条件数推定値の計算にコレスキー分解を使用(パック格納) |
F07GDF | V | 実対称正定値行列のコレスキー分解(パック格納) |
F07GEF | NV | F07GDFで既に分解された実対称正定値線形方程式系の解法(複数の右辺、パック格納) |
F07GFF | 実対称正定値行列を平衡化し、その条件数を減少させることを目的とした行と列のスケーリングを計算(パック格納) | |
F07GGF | V | F07GDFで既に分解された実対称正定値行列の条件数の推定(パック格納) |
F07GHF | NV | 実対称正定値線形方程式系の精密解と誤差範囲の計算(複数の右辺、パック格納) |
F07GJF | V | F07GDFで既に分解された実対称正定値行列の逆行列(パック格納) |
F07GNF | NV | 複素エルミート正定値線形方程式系の解法(パック格納) |
F07GPF | NV | 複素エルミート正定値線形方程式系の解、誤差範囲、条件数推定値の計算にコレスキー分解を使用(パック格納) |
F07GRF | V | 複素エルミート正定値行列のコレスキー分解(パック格納) |
F07GSF | NV | F07GRFで既に分解された複素エルミート正定値線形方程式系の解法(複数の右辺、パック格納) |
F07GTF | 複素エルミート正定値行列を平衡化し、その条件数を減少させることを目的とした行と列のスケーリングを計算(パック格納) | |
F07GUF | V | F07GRFで既に分解された複素エルミート正定値行列の条件数の推定(パック格納) |
F07GVF | NV | 複素エルミート正定値線形方程式系の精密解と誤差範囲の計算(複数の右辺、パック格納) |
F07GWF | V | F07GRFで既に分解された複素エルミート正定値行列の逆行列(パック格納) |
F07HAF | NV | 実対称正定値帯行列線形方程式系の解法 |
F07HBF | NV | 実対称正定値帯行列線形方程式系の解、誤差範囲、条件数推定値の計算にコレスキー分解を使用 |
F07HDF | V | 実対称正定値帯行列のコレスキー分解 |
F07HEF | NV | F07HDFで既に分解された実対称正定値帯行列線形方程式系の解法(複数の右辺) |
F07HFF | 実対称正定値帯行列を平衡化し、その条件数を減少させることを目的とした行と列のスケーリングを計算 | |
F07HGF | V | F07HDFで既に分解された実対称正定値帯行列の条件数の推定 |
F07HHF | NV | 実対称正定値帯行列線形方程式系の精密解と誤差範囲の計算(複数の右辺) |
F07HNF | NV | 複素エルミート正定値帯行列線形方程式系の解法 |
F07HPF | NV | 複素エルミート正定値帯行列線形方程式系の解、誤差範囲、条件数推定値の計算にコレスキー分解を使用 |
F07HRF | V | 複素エルミート正定値帯行列のコレスキー分解 |
F07HSF | NV | F07HRFで既に分解された複素エルミート正定値帯行列線形方程式系の解法(複数の右辺) |
F07HTF | 複素エルミート正定値帯行列を平衡化し、その条件数を減少させることを目的とした行と列のスケーリングを計算 | |
F07HUF | V | F07HRFで既に分解された複素エルミート正定値帯行列の条件数の推定 |
F07HVF | NV | 複素エルミート正定値帯行列線形方程式系の精密解と誤差範囲の計算(複数の右辺) |
F07JAF | V | 実対称正定値三重対角線形方程式系の解法 |
F07JBF | NV | 実対称正定値三重対角線形方程式系の解、誤差範囲、条件数推定値の計算にLDL分解を使用 |
F07JDF | 実対称正定値三重対角行列のLDL分解 | |
F07JEF | V | F07JDFで計算されたLDL分解を使用して実対称正定値三重対角系を解く |
F07JGF | V | F07JDFで計算されたLDL分解を使用して実対称正定値三重対角系の条件数の逆数を計算 |
F07JHF | NV | 実対称正定値三重対角線形方程式系の精密解と誤差範囲の計算(複数の右辺) |
F07JNF | V | 複素エルミート正定値三重対角線形方程式系の解法 |
F07JPF | NV | 複素エルミート正定値三重対角線形方程式系の解、誤差範囲、条件数推定値の計算にLDL分解を使用 |
F07JRF | 複素エルミート正定値三重対角行列のLDL分解 | |
F07JSF | V | F07JRFPで既に分解された実対称三重対角線形系の解法(F07JEFPの複素版) |
F07JUF | V | F07JRFで計算されたLDL分解を使用して複素エルミート正定値三重対角系の条件数の逆数を計算 |
F07JVF | NV | 複素エルミート正定値三重対角線形方程式系の精密解と誤差範囲の計算(複数の右辺) |
F07KDF | V | 完全ピボット選択を伴う実対称半正定値行列のコレスキー分解 |
F07KRF | V | 複素エルミート半正定値行列のコレスキー分解 |
F07MAF | V | 実対称線形方程式系の解を計算する |
F07MBF | NV | 対角ピボット分解を使用して実対称線形方程式系の解を計算する |
F07MDF | V | 実対称不定行列のBunch-Kaufman分解 |
F07MEF | V | F07MDFで既に分解された行列による実対称不定線形方程式系の解法、複数の右辺 |
F07MGF | V | F07MDFで既に分解された実対称不定行列の条件数推定 |
F07MHF | NV | 実対称不定線形方程式系の誤差境界付き改良解、複数の右辺 |
F07MJF | V | F07MDFで既に分解された実対称不定行列の逆行列 |
F07MNF | V | 複素エルミート線形方程式系の解を計算する |
F07MPF | NV | 対角ピボット分解を使用して複素エルミート線形方程式系の解を計算する |
F07MRF | V | 複素エルミート不定行列のBunch-Kaufman分解 |
F07MSF | V | F07MRFで既に分解された行列による複素エルミート不定線形方程式系の解法、複数の右辺 |
F07MUF | V | F07MRFで既に分解された複素エルミート不定行列の条件数推定 |
F07MVF | NV | 複素エルミート不定線形方程式系の誤差境界付き改良解、複数の右辺 |
F07MWF | V | F07MRFで既に分解された複素エルミート不定行列の逆行列 |
F07NNF | V | 複素対称線形方程式系の解を計算する |
F07NPF | NV | 対角ピボット分解を使用して複素対称線形方程式系の解を計算する |
F07NRF | V | 複素対称行列のBunch-Kaufman分解 |
F07NSF | V | F07NRFで既に分解された行列による複素対称線形方程式系の解法、複数の右辺 |
F07NUF | V | F07NRFで既に分解された複素対称行列の条件数推定 |
F07NVF | NV | 複素対称線形方程式系の誤差境界付き改良解、複数の右辺 |
F07NWF | V | F07NRFで既に分解された複素対称行列の逆行列 |
F07PAF | V | 実対称線形方程式系の解を計算する、パック格納 |
F07PBF | NV | 対角ピボット分解を使用して実対称線形方程式系の解を計算する、パック格納。誤差境界と条件推定も計算される |
F07PDF | V | 実対称不定行列のBunch-Kaufman分解、パック格納 |
F07PEF | V | F07PDFで既に分解された行列による実対称不定線形方程式系の解法、複数の右辺、パック格納 |
F07PGF | V | F07PDFで既に分解された実対称不定行列の条件数推定、パック格納 |
F07PHF | NV | 実対称不定線形方程式系の誤差境界付き改良解、複数の右辺、パック格納 |
F07PJF | V | F07PDFで既に分解された実対称不定行列の逆行列、パック格納 |
F07PNF | V | 複素エルミート線形方程式系の解を計算する、パック格納 |
F07PPF | NV | 対角ピボット分解を使用して複素エルミート線形方程式系の解、誤差境界、条件推定を計算する。パック格納 |
F07PRF | V | 複素エルミート不定行列のBunch-Kaufman分解、パック格納 |
F07PSF | V | F07PRFで既に分解された行列による複素エルミート不定線形方程式系の解法、複数の右辺、パック格納 |
F07PUF | V | F07PRFで既に分解された複素エルミート不定行列の条件数推定、パック格納 |
F07PVF | NV | 複素エルミート不定線形方程式系の誤差境界付き改良解、複数の右辺、パック格納 |
F07PWF | V | F07PRFで既に分解された複素エルミート不定行列の逆行列、パック格納 |
F07QNF | V | 複素対称線形方程式系の解を計算する、パック格納 |
F07QPF | NV | 対角ピボット分解を使用して複素対称線形方程式系の解、誤差境界、条件推定を計算する。パック格納 |
F07QRF | V | 複素対称行列のBunch-Kaufman分解、パック格納 |
F07QSF | V | F07QRFで既に分解された行列による複素対称線形方程式系の解法、複数の右辺、パック格納 |
F07QUF | V | F07QRFで既に分解された複素対称行列の条件数推定、パック格納 |
F07QVF | NV | 複素対称線形方程式系の誤差境界付き改良解、複数の右辺、パック格納 |
F07QWF | V | F07QRFで既に分解された複素対称行列の逆行列、パック格納 |
F07TEF | V | 実三角線形方程式系の解法、複数の右辺 |
F07TGF | V | 実三角行列の条件数推定 |
F07THF | NV | 実三角線形方程式系の解の誤差境界、複数の右辺 |
F07TJF | V | 実三角行列の逆行列 |
F07TSF | V | 複素三角線形方程式系の解法、複数の右辺 |
F07TUF | V | 複素三角行列の条件数推定 |
F07TVF | NV | 複素三角線形方程式系の解の誤差境界、複数の右辺 |
F07TWF | V | 複素三角行列の逆行列 |
F07UEF | NV | 実三角連立方程式の解法、複数の右辺、パック形式での格納 |
F07UGF | V | 実三角行列の条件数の推定、パック形式での格納 |
F07UHF | NV | 実三角連立方程式の解の誤差範囲、複数の右辺、パック形式での格納 |
F07UJF | V | 実三角行列の逆行列、パック形式での格納 |
F07USF | NV | 複素三角連立方程式の解法、複数の右辺、パック形式での格納 |
F07UUF | V | 複素三角行列の条件数の推定、パック形式での格納 |
F07UVF | NV | 複素三角連立方程式の解の誤差範囲、複数の右辺、パック形式での格納 |
F07UWF | V | 複素三角行列の逆行列、パック形式での格納 |
F07VEF | NV | 実帯状三角連立方程式の解法、複数の右辺 |
F07VGF | V | 実帯状三角行列の条件数の推定 |
F07VHF | NV | 実帯状三角連立方程式の解の誤差範囲、複数の右辺 |
F07VSF | NV | 複素帯状三角連立方程式の解法、複数の右辺 |
F07VUF | V | 複素帯状三角行列の条件数の推定 |
F07VVF | NV | 複素帯状三角連立方程式の解の誤差範囲、複数の右辺 |
F07WDF | NV | 実対称正定値行列のコレスキー分解、長方形全パック形式 |
F07WEF | V | 実対称正定値連立方程式の解法、複数の右辺、係数行列はF07WDFによって既に分解済み、長方形全パック形式 |
F07WJF | V | 実対称正定値行列の逆行列、行列はF07WDFによって既に分解済み、長方形全パック形式 |
F07WKF | V | 実三角行列の逆行列、長方形全パック形式 |
F07WRF | NV | 複素エルミート正定値行列のコレスキー分解、長方形全パック形式 |
F07WSF | V | 複素エルミート正定値連立方程式の解法、複数の右辺、係数行列はF07WRFによって既に分解済み、長方形全パック形式 |
F07WWF | V | 複素エルミート正定値行列の逆行列、行列はF07WRFによって既に分解済み、長方形全パック形式 |
F07WXF | V | 複素三角行列の逆行列、長方形全パック形式 |
F08 最小二乗法と固有値問題(LAPACK) | ||
F08 チャプター・イントロダクション | ||
F08AAF | NV | フルランクの実線形最小二乗問題を解く |
F08ABF | V | 実一般長方形行列のQR分解、明示的ブロッキングあり |
F08ACF | V | F08ABFによって決定された直交変換を適用する |
F08AEF | NV | 実一般長方形行列のQR分解を実行する |
F08AFF | NV | F08AEF F08BEF F08BFFによって決定されたQR分解から直交Qの全部または一部を形成する |
F08AGF | NV | F08AEF F08BEF F08BFFによって決定された直交変換を適用する |
F08AHF | V | 実一般長方形行列のLQ分解を実行する |
F08AJF | V | F08AHFによって決定されたLQ分解から直交Qの全部または一部を形成する |
F08AKF | V | F08AHFによって決定された直交変換を適用する |
F08ANF | NV | フルランクの複素線形最小二乗問題を解く |
F08APF | V | 再帰的アルゴリズムを使用した複素一般長方形行列のQR分解を実行する |
F08AQF | V | F08APFによって決定されたユニタリ変換を適用する |
F08ASF | NV | 複素一般長方形行列のQR分解を実行する |
F08ATF | NV | F08ASF F08BSF F08BTFによって決定されたQR分解からユニタリQの全部または一部を形成する |
F08AUF | NV | F08ASF F08BSF F08BTFによって決定されたユニタリ変換を適用する |
F08AVF | V | 複素一般長方形行列のLQ分解を実行する |
F08AWF | V | F08AVFによって決定されたLQ分解からユニタリQの全部または一部を形成する |
F08AXF | V | F08AVFによって決定されたユニタリ変換を適用する |
F08BAF | NV | 実線形最小二乗問題の最小ノルム解を計算する |
F08BBF | V | 実一般三角五角形行列のQR分解 |
F08BCF | V | F08BBFによって決定された直交変換を適用する |
F08BEF | V | 列ピボッティングを伴う実一般長方形行列のQR分解 |
F08BFF | NV | BLAS-3を使用した列ピボッティングを伴う実一般長方形行列のQR分解 |
F08BHF | V | 実上台形行列を上三角形に変換する |
F08BKF | V | F08BHFによって決定された直交変換を適用する |
F08BNF | NV | 複素線形最小二乗問題の最小ノルム解を計算する |
F08BPF | V | 複素三角五角形行列のQR分解 |
F08BQF | V | F08BPFによって決定されたユニタリ変換を適用する |
F08BSF | V | 複素一般長方行列の列ピボット付きQR分解 |
F08BTF | NV | 複素一般長方行列のBLAS-3を使用した列ピボット付きQR分解 |
F08BVF | V | 複素上台形行列を上三角形に変換する |
F08BXF | V | F08BVFで決定されたユニタリ変換を適用する |
F08CEF | V | 実一般長方行列のQL分解 |
F08CFF | V | F08CEFで決定されたQL分解から直交Qの全体または一部を形成する |
F08CGF | V | F08CEFで決定された直交変換を適用する |
F08CHF | V | 実一般長方行列のRQ分解 |
F08CJF | V | F08CHFで決定されたRQ分解から直交Qの全体または一部を形成する |
F08CKF | V | F08CHFで決定された直交変換を適用する |
F08CSF | V | 複素一般長方行列のQL分解 |
F08CTF | V | F08CSFで決定されたQL分解からユニタリQの全体または一部を形成する |
F08CUF | V | F08CSFで決定されたユニタリ変換を適用する |
F08CVF | V | 複素一般長方行列のRQ分解 |
F08CWF | V | F08CVFで決定されたRQ分解からユニタリQの全体または一部を形成する |
F08CXF | V | F08CVFで決定されたユニタリ変換を適用する |
F08FAF | NV | 実対称行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08FBF | NV | 実対称行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08FCF | NV | 実対称行列のすべての固有値と、オプションですべての固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08FDF | NV | 実対称行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(相対的にロバストな表現) |
F08FEF | NV | 実対称行列を対称三重対角形に直交変換する |
F08FFF | NV | F08FEFで決定された三重対角形への変換から直交変換行列を生成する |
F08FGF | NV | F08FEFで決定された直交変換を適用する |
F08FLF | 実対称行列または複素エルミート行列の固有ベクトル、または一般行列の左または右特異ベクトルの逆条件数を計算する | |
F08FNF | NV | 複素エルミート行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08FPF | NV | 複素エルミート行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08FQF | NV | 複素エルミート行列のすべての固有値と、オプションですべての固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08FRF | NV | 複素エルミート行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(相対的にロバストな表現) |
F08FSF | NV | 複素エルミート行列を実対称三重対角形に変換するユニタリ変換 |
F08FTF | NV | F08FSFで決定された三重対角形への変換からユニタリ変換行列を生成する |
F08FUF | NV | F08FSFで決定されたユニタリ変換行列を適用する |
F08GAF | NV | 実対称行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08GBF | NV | 実対称行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08GCF | NV | 実対称行列のすべての固有値と、オプションですべての固有ベクトルを計算する(パック格納、分割統治法またはQLまたはQRアルゴリズムのPal-Walker-Kahan変形) |
F08GEF | V | 実対称行列を対称三重対角形に直交変換する(パック格納) |
F08GFF | NV | F08GEFで決定された三重対角形への変換から直交変換行列を生成する |
F08GGF | V | F08GEFで決定された直交変換を適用する |
F08GNF | NV | 複素エルミート行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08GPF | NV | 複素エルミート行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08GQF | NV | 複素エルミート行列のすべての固有値と、オプションですべての固有ベクトルを計算する(パック格納、分割統治法またはQLまたはQRアルゴリズムのPal-Walker-Kahan変形) |
F08GSF | V | 複素エルミート行列を実対称三重対角形に変換するユニタリ変換を実行する(パック格納) |
F08GTF | NV | F08GSFで決定された三重対角形への変換からユニタリ変換行列を生成する |
F08GUF | V | F08GSFで決定されたユニタリ変換行列を適用する |
F08HAF | NV | 実対称帯行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08HBF | NV | 実対称帯行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08HCF | NV | 実対称帯行列のすべての固有値と、オプションですべての固有ベクトルを計算する(分割統治法またはQLまたはQRアルゴリズムのPal-Walker-Kahan変形) |
F08HEF | NV | 実対称帯行列を対称三重対角形に直交変換する |
F08HNF | NV | 複素エルミート帯行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08HPF | NV | 複素エルミート帯行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08HQF | NV | 複素エルミート帯行列のすべての固有値と、オプションですべての固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08HSF | NV | 複素エルミート帯行列をユニタリ変換により実対称三重対角行列に変換する |
F08JAF | NV | 実対称三重対角行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08JBF | NV | 実対称三重対角行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08JCF | NV | 実対称三重対角行列のすべての固有値と、オプションですべての固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08JDF | NV | 実対称三重対角行列の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(相対的に堅牢な表現) |
F08JEF | NV | 実対称行列から変換された実対称三重対角行列のすべての固有値と固有ベクトルを、暗黙的QLまたはQRアルゴリズムを使用して計算する |
F08JFF | 実対称三重対角行列のすべての固有値を、QLまたはQRアルゴリズムの根なし変形を使用して計算する | |
F08JGF | NV | 実対称正定値行列から変換された実対称正定値三重対角行列のすべての固有値と固有ベクトルを計算する |
F08JHF | NV | 実対称三重対角行列またはこの形に変換された行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08JJF | N | 実対称三重対角行列の選択された固有値を二分法で計算する |
F08JKF | NV | 実対称三重対角行列の選択された固有ベクトルを逆反復法で計算し、固有ベクトルを実数配列に格納する |
F08JLF | NV | 実対称三重対角行列またはこの形に変換された対称行列の選択された固有値と、オプションで対応する固有ベクトルを計算する(相対的に堅牢な表現) |
F08JSF | NV | 複素エルミート行列から変換された実対称三重対角行列のすべての固有値と固有ベクトルを、暗黙的QLまたはQRアルゴリズムを使用して計算する |
F08JUF | NV | 複素エルミート正定値行列から変換された実対称正定値三重対角行列のすべての固有値と固有ベクトルを計算する |
F08JVF | NV | 実対称三重対角行列または複素エルミート行列から変換されたこの形の行列のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08JXF | NV | 実対称三重対角行列の選択された固有ベクトルを逆反復法で計算し、固有ベクトルを複素数配列に格納する |
F08JYF | NV | 実対称三重対角行列または複素エルミート行列から変換されたこの形の行列の選択された固有値と、オプションで対応する固有ベクトルを計算する(相対的に堅牢な表現) |
F08KAF | NV | 特異値分解を用いて実線形最小二乗問題の最小ノルム解を計算する |
F08KBF | NV | 実行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する |
F08KCF | NV | 特異値分解を用いて実線形最小二乗問題の最小ノルム解を計算する(分割統治法) |
F08KDF | NV | 実行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08KEF | NV | 実一般長方形行列を二重対角形に直交変換する |
F08KFF | NV | F08KEFによって決定された二重対角形への変換から直交変換行列を生成する |
F08KGF | NV | F08KEFによって決定された二重対角形への変換から直交変換を適用する |
F08KHF | NV | 実行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する(前処理付きヤコビ法) |
F08KJF | V | 実行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する(高速ヤコビ法) |
F08KMF | NV | 実一般行列の特異値分解のすべてまたは選択された特異値を計算し、オプションで対応する左右の特異ベクトルを計算する |
F08KNF | NV | 特異値分解を用いて複素線形最小二乗問題の最小ノルム解を計算する |
F08KPF | NV | 複素行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する |
F08KQF | NV | 特異値分解を用いて複素線形最小二乗問題の最小ノルム解を計算する(分割統治法) |
F08KRF | NV | 複素行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08KSF | NV | 複素一般長方形行列を二重対角形にユニタリ変換する |
F08KTF | NV | F08KSFによって決定された二重対角形への変換からユニタリ変換行列を生成する |
F08KUF | NV | F08KSFによって決定された二重対角形への変換からユニタリ変換を適用する |
F08KVF | NV | 複素行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する(前処理付きヤコビ法) |
F08KWF | V | 複素行列の特異値分解を計算し、オプションで左および/または右特異ベクトルを計算する(高速ヤコビ法) |
F08KZF | NV | 複素一般行列の特異値分解のすべてまたは選択された特異値を計算し、オプションで対応する左右の特異ベクトルを計算する |
F08LEF | V | 実長方形帯行列を上二重対角形に変換する |
F08LSF | V | 複素長方形帯行列を上二重対角形に変換する |
F08MBF | NV | 実正方二重対角行列の特異値分解のすべてまたは選択された特異値を計算し、オプションで対応する左右の特異ベクトルを計算する |
F08MDF | NV | 実二重対角行列の特異値分解を計算し、オプションで特異ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08MEF | NV | 実一般行列から変換された実二重対角行列のSVDを実行する |
F08MSF | NV | 複素一般行列から変換された実二重対角行列のSVDを実行する |
F08NAF | NV | 実非対称行列のすべての固有値と、オプションで左および/または右固有ベクトルを計算する |
F08NBF | NV | 実非対称行列のすべての固有値と、オプションで左および/または右固有ベクトルを計算する;また、オプションでバランシング変換、固有値の逆条件数、右固有ベクトルの逆条件数を計算する |
F08NEF | NV | 実一般行列を上ヘッセンベルグ形に直交変換する |
F08NFF | NV | F08NEFによって決定されたヘッセンベルグ形への変換から直交変換行列を生成する |
F08NGF | NV | F08NEFによって決定されたヘッセンベルグ形への変換から直交変換行列を適用する |
F08NHF | V | 実一般行列をバランスする |
F08NJF | V | F08NHFに供給された元の行列のバランスされた実行列の固有ベクトルを変換する |
F08NNF | NV | 複素非対称行列のすべての固有値と、オプションで左および/または右固有ベクトルを計算する |
F08NPF | NV | 複素非対称行列のすべての固有値と、オプションで左および/または右固有ベクトルを計算する; また、オプションでバランシング変換、固有値および右固有ベクトルの逆条件数を計算する |
F08NSF | V | 複素一般行列のユニタリ変換による上Hessenberg形への簡約を実行する |
F08NTF | NV | F08NSFによって決定されたHessenberg形への簡約からユニタリ変換行列を生成する |
F08NUF | NV | F08NSFによって決定されたHessenberg形への簡約からユニタリ変換行列を適用する |
F08NVF | V | 複素一般行列のバランシングを行う |
F08NWF | V | F08NVFに供給された元の行列の固有ベクトルに、複素バランス行列の固有ベクトルを変換する |
F08PAF | NV | 実正方非対称行列に対して、固有値、実Schur形、およびオプションでSchurベクトルの行列を計算する |
F08PBF | NV | 実正方非対称行列に対して、固有値、実Schur形、およびオプションでSchurベクトルの行列を計算する; また、オプションで選択された固有値の逆条件数を計算する |
F08PEF | NV | 実一般行列から簡約された実上Hessenberg行列の固有値とSchur分解を計算する |
F08PKF | NV | 逆反復法により実上Hessenberg行列の選択された右および/または左固有ベクトルを計算する |
F08PNF | NV | 複素正方非対称行列に対して、固有値、Schur形、およびオプションでSchurベクトルの行列を計算する |
F08PPF | NV | 実正方非対称行列に対して、固有値、Schur形、およびオプションでSchurベクトルの行列を計算する; また、選択された固有値の平均と、これらの固有値に対応する右不変部分空間の逆条件数を計算する |
F08PSF | NV | 複素一般行列から簡約された複素上Hessenberg行列の固有値とSchur分解を計算する |
F08PXF | NV | 逆反復法により複素上Hessenberg行列の選択された右および/または左固有ベクトルを計算する |
F08QFF | V | 直交相似変換を用いて実行列のSchur分解を並べ替える |
F08QGF | V | 実行列のSchur分解を並べ替え、選択された固有値に対する右不変部分空間の正規直交基底を形成し、感度の推定値を求める |
F08QHF | V | 実Sylvester行列方程式AX + XB = Cを解く、AとBは上準三角行列またはその転置 |
F08QKF | V | 実上準三角行列の左右の固有ベクトルを計算する |
F08QLF | V | 実上準三角行列の選択された固有値と固有ベクトルの感度の推定値を計算する |
F08QTF | V | ユニタリ相似変換を用いて複素行列のSchur分解を並べ替える |
F08QUF | V | 複素行列のSchur分解を並べ替え、選択された固有値に対する右不変部分空間の正規直交基底を形成し、感度の推定値を求める |
F08QVF | V | 複素Sylvester行列方程式AX + XB = Cを解く、AとBは上三角行列または共役転置 |
F08QXF | V | 複素上三角行列の左右の固有ベクトルを計算する |
F08QYF | V | 複素上三角行列の選択された固有値と固有ベクトルの感度の推定値を計算する |
F08RAF | NV | 4つの実部分行列に分割された直交行列のCS分解を計算する |
F08RNF | NV | 4つの複素部分行列に分割されたユニタリ行列のCS分解を計算する |
F08SAF | NV | 実対称定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08SBF | NV | 実対称定値一般化固有値問題の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08SCF | NV | 実対称定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08SEF | V | 実対称定値一般化固有値問題Ax = λBx、ABx = λx、またはBAx = λxの標準形への簡約を実行する、BはF07FDFによって分解済み |
F08SNF | NV | 複素エルミート定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08SPF | NV | 複素エルミート定値一般化固有値問題の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08SQF | NV | 複素エルミート定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08SSF | V | 複素エルミート定値一般化固有値問題Ax = λBx、ABx = λx、またはBAx = λxの標準形への簡約を実行する、BはF07FRFによって分解済み |
F08TAF | NV | 実対称定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08TBF | NV | 実対称定値一般化固有値問題の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08TCF | NV | 実対称定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納、分割統治法) |
F08TEF | V | 実対称定値一般化固有値問題Ax = λBx、ABx = λx、またはBAx = λxの標準形への簡約を実行する(パック格納)、BはF07GDFによって分解済み |
F08TNF | NV | 複素エルミート定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08TPF | NV | 複素エルミート定値一般化固有値問題の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納) |
F08TQF | NV | 複素エルミート定値一般化固有値問題の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(パック格納、分割統治法) |
F08TSF | V | 複素エルミート定値一般化固有値問題Ax = λBx、ABx = λx、またはBAx = λxの標準形への簡約を実行する(パック格納)、BはF07GRFによって分解済み |
F08UAF | NV | 実帯行列対称定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08UBF | NV | 実帯行列対称定値一般化固有値問題の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08UCF | NV | 実帯行列対称定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08UEF | V | 実対称定値帯行列一般化固有値問題Ax = λBxを標準形Cy = λyに簡約する、ただしCはAと同じ帯幅を持つ |
F08UFF | V | 実対称正定値帯行列Aの分割Cholesky分解を計算する |
F08UNF | NV | 複素帯行列エルミート定値一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08UPF | NV | 複素帯行列エルミート定値一般化固有値問題の選択された固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する |
F08UQF | NV | 複素エルミート定値帯行列の一般化固有値問題のすべての固有値と、オプションで固有ベクトルを計算する(分割統治法) |
F08USF | V | 複素エルミート定値帯行列の一般化固有値問題Ax=λBxを標準形Cy=λyに変換する。ただし、Cは Aと同じ帯幅を持つ |
F08UTF | V | 複素エルミート正定値帯行列Aの分割コレスキー分解を計算する |
F08VAF | V | 実行列対の一般化特異値分解を計算する |
F08VCF | NV | BLAS-3を使用して、実行列対の一般化特異値分解を計算する |
F08VEF | V | m×n行列Aとp×n行列Bを同時に上三角形に変換する直交行列を生成する |
F08VGF | NV | BLAS-3を使用して、m×n行列Aとp×n行列Bを同時に上三角形に変換する直交行列を生成する |
F08VNF | V | 複素行列対の一般化特異値分解を計算する |
F08VQF | NV | BLAS-3を使用して、複素行列対の一般化特異値分解を計算する |
F08VSF | V | 複素m×n行列Aと複素p×n行列Bを同時に上三角形に変換するユニタリ行列を生成する |
F08VUF | NV | BLAS-3を使用して、複素m×n行列Aと複素p×n行列Bを同時に上三角形に変換するユニタリ行列を生成する |
F08WAF | NV | 実非対称行列対の一般化固有値と、オプションで左右の一般化固有ベクトルを計算する |
F08WBF | NV | 実非対称行列対の一般化固有値と、オプションで左右の一般化固有ベクトルを計算する。また、オプションでバランシング変換、固有値と右固有ベクトルの逆条件数を計算する |
F08WCF | NV | BLAS-3を使用して、実非対称行列対の一般化固有値と、オプションで左右の一般化固有ベクトルを計算する |
F08WEF | V | 実一般行列対を一般化上ヘッセンベルグ形式に直交変換する |
F08WFF | V | BLAS-3を使用して、実一般行列対を一般化上ヘッセンベルグ形式に直交変換する |
F08WHF | V | 実正方行列対のバランシングを行う |
F08WJF | V | F08WHFに供給された元の行列対のバランシングされた実行列対の固有ベクトルを変換する |
F08WNF | NV | 複素非対称行列対の一般化固有値と、オプションで左右の一般化固有ベクトルを計算する |
F08WPF | NV | 複素非対称行列対の一般化固有値と、オプションで左右の一般化固有ベクトルを計算する。また、オプションでバランシング変換、固有値と右固有ベクトルの逆条件数を計算する |
F08WQF | NV | BLAS-3を使用して、複素非対称行列対の一般化固有値と、オプションで左右の一般化固有ベクトルを計算する |
F08WSF | 複素一般行列対を一般化上ヘッセンベルグ形式にユニタリ変換する | |
F08WTF | V | BLAS-3を使用して、複素一般行列対を一般化上ヘッセンベルグ形式にユニタリ変換する |
F08WVF | V | 複素正方行列対のバランシングを行う |
F08WWF | V | F08WVFに供給された元の行列対のバランシングされた複素行列対の固有ベクトルを変換する |
F08XAF | NV | 実非対称行列対の一般化固有値、一般化実シュア形式、およびオプションで左右のシュアベクトル行列を計算する |
F08XBF | NV | 実非対称行列対の一般化固有値、一般化実シュア形式、およびオプションで左右のシュアベクトル行列を計算する。また、オプションで選択された固有値の逆条件数を計算する |
F08XCF | NV | BLAS-3を使用して、実非対称行列対の一般化固有値、一般化実シュア形式、およびオプションで左右のシュアベクトル行列を計算する |
F08XEF | V | 実一般行列対から縮約された実一般化上ヘッセンベルグ形式の固有値と一般化シュア分解を計算する |
F08XNF | NV | 複素非対称行列対の一般化固有値、一般化複素シュア形式、およびオプションで左右のシュアベクトル行列を計算する |
F08XPF | NV | 複素非対称行列対の一般化固有値、一般化複素シュア形式、およびオプションで左右のシュアベクトル行列を計算する。また、オプションで選択された固有値の逆条件数を計算する |
F08XQF | NV | BLAS-3を使用して、複素非対称行列対の一般化固有値、一般化複素シュア形式、およびオプションで左右のシュアベクトル行列を計算する |
F08XSF | V | 複素正方行列対から縮約された複素一般化上ヘッセンベルグ形式の固有値と一般化シュア分解を計算する |
F08YEF | V | 実上三角(または台形)行列対の一般化特異値分解を計算する |
F08YFF | V | 直交等価変換を用いて実行列対の一般化実シュア分解を並べ替える |
F08YGF | V | 直交等価変換を用いて実行列対の一般化実シュア分解を並べ替え、並べ替えられた対の一般化固有値を計算し、オプションで固有値と固有空間の逆条件数の推定値を計算する |
F08YHF | V | 実数値の一般化準三角シルベスター方程式を解く |
F08YKF | V | 一般化上シュア形式にあると仮定される行列対(A,B)の右および左一般化固有ベクトルを計算する |
F08YLF | V | 一般化実シュア標準形の実行列対の指定された固有値および/または固有ベクトルの逆条件数を推定する |
F08YSF | V | 複素上三角(または台形)行列対の一般化特異値分解を計算する |
F08YTF | ユニタリ等価変換を用いて複素行列対の一般化シュア分解を並べ替える | |
F08YUF | V | ユニタリ等価変換を用いて複素行列対の一般化シュア分解を並べ替え、並べ替えられた対の一般化固有値を計算し、オプションで固有値と固有空間の逆条件数の推定値を計算する |
F08YVF | V | 複素一般化シルベスター方程式を解く |
F08YXF | V | 複素上三角行列対の左右の固有ベクトルを計算する |
F08YYF | V | 一般化シュア標準形の複素行列対の指定された固有値および/または固有ベクトルの逆条件数を推定する |
F08ZAF | NV | 実線形等式制約付き最小二乗問題(LSE)を解く |
F08ZBF | NV | 実一般ガウス-マルコフ線形モデル(GLM)問題を解く |
F08ZEF | NV | 実行列対の一般化QR分解を計算する |
F08ZFF | NV | 実行列対の一般化RQ分解を計算する |
F08ZNF | NV | 複素線形等式制約付き最小二乗問題(LSE)を解く |
F08ZPF | NV | 複素一般ガウス・マルコフ線形モデル(GLM)問題を解く |
F08ZSF | NV | 複素行列対の一般化QR分解を計算する |
F08ZTF | NV | 複素行列対の一般化RQ分解を計算する |
F10 ランダム化数値線形代数 | ||
F10 チャプター・イントロダクション | ||
F10CAF | NV | 実行列の特異値分解を計算し、オプションで左右の特異ベクトルも計算する |
F10DAF | N | 離散コサイン変換を用いた実行列の高速ランダム射影を計算する |
F11 大規模線形システム | ||
F11 チャプター・イントロダクション | ||
F11BDF | 実疎非対称線形システム、F11BEFのセットアップ | |
F11BEF | NV | 実疎非対称線形システム、前処理付きRGMRES、CGS、Bi-CGSTAB、またはTFQMR法 |
F11BFF | 実疎非対称線形システム、F11BEFの診断 | |
F11BRF | 複素疎非エルミート線形システム、F11BSFのセットアップ | |
F11BSF | NV | 複素疎非エルミート線形システム、前処理付きRGMRES、CGS、Bi-CGSTAB、またはTFQMR法 |
F11BTF | 複素疎非エルミート線形システム、F11BSFの診断 | |
F11DAF | 実疎非対称線形システム、不完全LU分解 | |
F11DBF | F11DAFで生成された不完全LU前処理行列を含む線形システムの解法 | |
F11DCF | NV | F11DAFで計算された前処理行列を用いた実疎非対称線形システムの解法、RGMRES、CGS、Bi-CGSTAB、またはTFQMR法 |
F11DDF | 実疎非対称行列にSSORを適用して生成された前処理行列を含む線形システムの解法 | |
F11DEF | NV | ヤコビ/SSOR前処理なしのソルバー(非対称) |
F11DFF | N | 実疎非対称線形システム、局所または重複対角ブロックの不完全LU分解 |
F11DGF | NV | F11DFFで計算された不完全LUブロック対角前処理行列を用いた実疎非対称線形システムの解法、RGMRES、CGS、Bi-CGSTAB、またはTFQMR法 |
F11DKF | NV | 実疎対称または非対称線形システム、線ヤコビ前処理 |
F11DNF | 複素疎非エルミート線形システム、不完全LU分解 | |
F11DPF | F11DNFで生成された不完全LU前処理行列を含む複素線形システムの解法 | |
F11DQF | NV | F11DNFで計算された前処理行列を用いた複素疎非エルミート線形システムの解法、RGMRES、CGS、Bi-CGSTAB、またはTFQMR法(ブラックボックス) |
F11DRF | 複素疎非エルミート行列にSSORを適用して生成された前処理行列を含む線形システムの解法 | |
F11DSF | NV | 複素疎非エルミート線形システムの解法、RGMRES、CGS、Bi-CGSTAB、またはTFQMR法、ヤコビまたはSSOR前処理ブラックボックス |
F11DTF | N | 複素疎非エルミート線形システム、局所または重複対角ブロックの不完全LU分解 |
F11DUF | NV | F11DTFで計算された不完全LUブロック対角前処理行列を用いた複素疎非エルミート線形システムの解法、RGMRES、CGS、Bi-CGSTAB、またはTFQMR法 |
F11DXF | NV | 複素疎エルミートまたは非エルミート線形システム、線ヤコビ前処理 |
F11GDF | 実疎対称線形システム、F11GEFのセットアップ | |
F11GEF | NV | 実疎対称線形システム、前処理付き共役勾配法またはランチョス法またはMINRESアルゴリズム |
F11GFF | 実疎対称線形システム、F11GEFの診断 | |
F11GRF | 複素疎エルミート線形システム、F11GSFのセットアップ | |
F11GSF | NV | 複素疎エルミート線形システム、前処理付き共役勾配法またはランチョス法 |
F11GTF | 複素疎エルミート線形システム、F11GSFの診断 | |
F11JAF | V | 不完全コレスキー分解(対称) |
F11JBF | F11JAFで生成された不完全コレスキー前処理行列を含む線形システムの解法 | |
F11JCF | NV | 不完全コレスキー前処理付きソルバー(対称) |
F11JDF | 実疎対称行列にSSORを適用して生成された前処理行列を含む線形システムの解法 | |
F11JEF | NV | ヤコビ、SSOR、または前処理なしのソルバー(対称) |
F11JNF | V | 複素疎エルミート行列、不完全コレスキー分解 |
F11JPF | F11JNFで生成された不完全コレスキー前処理行列を含む複素線形システムの解法 | |
F11JQF | NV | F11JNFで計算された前処理行列を用いた複素疎エルミート線形システムの解法、共役勾配法/ランチョス法(ブラックボックス) |
F11JRF | 複素疎エルミート行列にSSORを適用して生成された前処理行列を含む線形システムの解法 | |
F11JSF | NV | 複素疎エルミート線形システムの解法、共役勾配法/ランチョス法、ヤコビまたはSSOR前処理(ブラックボックス) |
F11MDF | N | 実疎非対称線形システム、F11MEFのセットアップ |
F11MEF | NV | 実疎行列のLU分解 |
F11MFF | NV | 実疎連立線形方程式の解法(係数行列は既に分解済み) |
F11MGF | V | 実行列の条件数の推定、行列はF11MEFで既に分解済み |
F11MHF | NV | 実線形方程式系の精密解と誤差範囲、複数の右辺 |
F11MKF | N | 実疎非対称行列-行列積、圧縮列格納 |
F11MLF | V | 実正方疎行列の1-ノルム、∞-ノルム、最大絶対要素 |
F11MMF | F11MEFの実数疎非対称線形システムの診断 | |
F11XAF | NV | 実数疎非対称行列ベクトル積 |
F11XEF | NV | 実数疎対称行列ベクトル積 |
F11XNF | NV | 複素数疎非エルミート行列ベクトル積 |
F11XSF | NV | 複素数疎エルミート行列ベクトル積 |
F11YEF | CCS形式の疎対称行列の逆Cuthill-McKee並べ替え | |
F11ZAF | 疎行列のソート(非対称) | |
F11ZBF | 疎行列のソート(対称) | |
F11ZCF | 座標格納形式で表現された実数疎矩形行列の要素をソートおよびマージし、結果の圧縮列格納形式を提供 | |
F11ZNF | 複素数疎非エルミート行列の並べ替えルーチン | |
F11ZPF | 複素数疎エルミート行列の並べ替えルーチン |
F12 大規模固有値問題 | ||
F12 チャプター・イントロダクション | ||
F12AAF | 実数非対称疎(標準または一般化)固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトルを計算するための初期化ルーチン(F12ABF用) | |
F12ABF | NV | 実数非対称疎固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、逆通信 |
F12ACF | V | 実数非対称疎固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、F12ABFの後処理 |
F12ADF | 文字列から単一のオプションを設定(F12ABF/F12ACF/F12AGF用) | |
F12AEF | F12ABFのモニタリング情報を提供 | |
F12AFF | 実数非対称帯行列(標準または一般化)固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトルを計算するための初期化ルーチン(F12AGF用) | |
F12AGF | NV | 実数非対称帯行列固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、ドライバー |
F12ANF | 複素数疎(標準または一般化)固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトルを計算するための初期化ルーチン(F12APF用) | |
F12APF | NV | 複素数疎固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、逆通信 |
F12AQF | V | 複素数疎固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、F12APFの後処理 |
F12ARF | 文字列から単一のオプションを設定(F12APF/F12AQF用) | |
F12ASF | F12APFのモニタリング情報を提供 | |
F12ATF | 複素数帯行列(標準または一般化)固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトルを計算するためのF12AUFの初期化ルーチン | |
F12AUF | NV | 複素数非エルミート帯行列固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、ドライバー |
F12FAF | 実数対称疎(標準または一般化)固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトルを計算するための初期化ルーチン(F12FBF用) | |
F12FBF | NV | 実数対称疎固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、逆通信 |
F12FCF | NV | 実数対称疎固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、F12FBFの後処理 |
F12FDF | 文字列から単一のオプションを設定(F12FBF/F12FCF/F12FGF用) | |
F12FEF | F12FBFのモニタリング情報を提供 | |
F12FFF | 実数対称帯行列(標準または一般化)固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトルを計算するための初期化ルーチン(F12FGF用) | |
F12FGF | NV | 実数対称帯行列固有値問題の選択された固有値および任意で固有ベクトル、ドライバー |
F12JAF | 複素平面の選択された領域内の固有値および固有ベクトルを計算するための初期化ルーチン(F12JJF F12JKF F12JRF F12JSF F12JTF F12JUF F12JVF用)、標準、一般化または多項式固有値問題 | |
F12JBF | 文字列から単一のオプションを設定(F12JJF F12JKF F12JRF F12JSF F12JTF F12JUF F12JVF用) | |
F12JEF | F12JJF F12JRFのセットアップルーチン。実軸に対して対称な楕円輪郭のノードと重みを計算 | |
F12JFF | F12JKF F12JSF F12JTF F12JUF F12JVFのセットアップルーチン。複素平面の楕円輪郭のノードと重みを計算 | |
F12JGF | F12JKF F12JSF F12JTF F12JUF F12JVFのセットアップルーチン。複素平面のカスタム輪郭のノードと重みを作成 | |
F12JJF | NV | 実数対称固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル、逆通信ドライバー |
F12JKF | NV | 実数非対称固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル、逆通信ドライバー |
F12JRF | NV | 複素数エルミート固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル、逆通信ドライバー |
F12JSF | NV | 複素数対称固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル、逆通信ドライバー |
F12JTF | NV | 複素数非エルミート固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル、逆通信ドライバー |
F12JUF | NV | 対称多項式固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル、逆通信ドライバー |
F12JVF | NV | 非対称多項式固有値問題の選択された固有値と固有ベクトル、逆通信ドライバー |
F12JZF | F12JAFによって初期化されたデータハンドルを破棄し、使用されたすべてのメモリを解放 |
F16 追加の線形代数サポートルーチン | ||
F16 チャプター・イントロダクション | ||
F16DLF | 整数ベクトルの要素の合計 | |
F16DNF | 整数ベクトルの最大値と位置 | |
F16DPF | 整数ベクトルの最小値と位置 | |
F16DQF | 整数ベクトルの最大絶対値と位置 | |
F16DRF | 整数ベクトルの最小絶対値と位置 | |
F16EAF | V | 2つのベクトルのドット積、スケーリングと累積を許可 |
F16ECF | V | 実数の重み付きベクトル加算 |
F16EHF | 入力を保持する実数の重み付きベクトル加算 | |
F16ELF | 実数ベクトルの要素の合計 | |
F16GCF | V | 複素数の重み付きベクトル加算 |
F16GHF | 入力を保持する複素数の重み付きベクトル加算 | |
F16GLF | 複素数ベクトルの要素の合計 | |
F16JNF | 実数ベクトルの最大値と位置 | |
F16JPF | 実数ベクトルの最小値と位置 | |
F16JQF | 実数ベクトルの絶対値の最大値と位置 | |
F16JRF | 実数ベクトルの絶対値の最小値と位置 | |
F16JSF | 複素数ベクトルの絶対値の最大値と位置 | |
F16JTF | 複素数ベクトルの絶対値の最小値と位置 | |
F16RBF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、実数帯行列 | |
F16UBF | 1-ノルム、∞-ノルム、フロベニウスノルム、最大絶対要素、複素数帯行列 |
G01 統計データの単純計算 | ||
G01 チャプター・イントロダクション | ||
G01ABF | 平均、修正済み平方和と積和など、2変数、生データから | |
G01ADF | 平均、分散、歪度、尖度など、1変数、度数分布表から | |
G01AEF | 生データからの度数分布表 | |
G01AFF | 二元分割表分析、χ²/フィッシャーの正確確率検定付き | |
G01ALF | 5数要約(中央値、ヒンジ、極値) | |
G01AMF | 順序付けされていない値の集合の分位数 | |
G01ANF | N | 既知のサイズのデータストリームからの近似分位数の計算 |
G01APF | N | 未知のサイズのデータストリームからの近似分位数の計算 |
G01ARF | N | 幹葉図の作成 |
G01ASF | 箱ひげ図の作成 | |
G01ATF | N | 単変量要約情報の計算:平均、分散、歪度、尖度 |
G01AUF | G01ATFの後で使用する複数の要約情報セットの結合 | |
G01BJF | 二項分布関数 | |
G01BKF | ポアソン分布関数 | |
G01BLF | 超幾何分布関数 | |
G01DAF | 正規スコア、正確な値 | |
G01DBF | 正規スコア、近似値 | |
G01DCF | 正規スコア、近似分散共分散行列 | |
G01DDF | シャピロ-ウィルクのW検定(正規性の検定) | |
G01DHF | N | 順位、正規スコア、近似正規スコアまたは指数(サベージ)スコア |
G01EAF | 標準正規分布の確率 | |
G01EBF | スチューデントのt分布の確率 | |
G01ECF | χ²分布の確率 | |
G01EDF | F分布の確率 | |
G01EEF | ベータ分布の上側および下側確率と確率密度関数 | |
G01EFF | ガンマ分布の確率 | |
G01EMF | N | スチューデント化された範囲統計量の確率の計算 |
G01EPF | ダービン-ワトソン統計量の有意性の境界の計算 | |
G01ERF | フォン・ミーゼス分布の確率の計算 | |
G01ETF | ランダウ分布関数 | |
G01EUF | ヴァヴィロフ分布関数 | |
G01EWF | NV | ディッキー-フラー単位根検定の確率の計算 |
G01EYF | 1標本コルモゴロフ-スミルノフ分布の確率の計算 | |
G01EZF | 2標本コルモゴロフ-スミルノフ分布の確率の計算 | |
G01FAF | 正規分布の偏差 | |
G01FBF | スチューデントのt分布の偏差 | |
G01FCF | カイ二乗分布の偏差 | |
G01FDF | F分布の偏差 | |
G01FEF | ベータ分布の偏差 | |
G01FFF | ガンマ分布の偏差 | |
G01FMF | N | スチューデント化された範囲統計量の偏差を計算 |
G01FTF | ランダウの逆関数Ψ(x) | |
G01GBF | 非心スチューデントのt分布の確率を計算 | |
G01GCF | 非心カイ二乗分布の確率を計算 | |
G01GDF | 非心F分布の確率を計算 | |
G01GEF | 非心ベータ分布の確率を計算 | |
G01HAF | V | 二変量正規分布の確率 |
G01HBF | NV | 多変量正規分布の確率を計算 |
G01HCF | 二変量スチューデントのt分布の確率を計算 | |
G01HDF | NV | 多変量スチューデントのt分布の確率を計算 |
G01JCF | カイ二乗変数の正の線形結合の確率を計算 | |
G01JDF | N | (中心)カイ二乗変数の線形結合の下側確率を計算 |
G01KAF | 選択された点での正規分布の確率密度関数の値を計算 | |
G01KFF | 選択された点でのガンマ分布の確率密度関数の値を計算 | |
G01KKF | ガンマ分布の確率密度関数の値のベクトルを計算 | |
G01KQF | 正規分布の確率密度関数の値のベクトルを計算 | |
G01LBF | NV | 多変量正規分布の確率密度関数の値のベクトルを計算 |
G01MBF | ミルズ比の逆数を計算 | |
G01MTF | ランダウ密度関数φ(λ) | |
G01MUF | ヴァヴィロフ密度関数φV(λ;κ,β²) | |
G01NAF | V | 正規変数の二次形式の累積量と積率 |
G01NBF | V | 正規変数の二次形式の比の積率と関連統計量 |
G01PTF | ランダウの第一積率関数Φ₁(x) | |
G01QTF | ランダウの第二積率関数Φ₂(x) | |
G01RTF | ランダウの導関数φ'(λ) | |
G01SAF | 標準正規分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SBF | スチューデントのt分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SCF | カイ二乗分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SDF | F分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SEF | ベータ分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SFF | ガンマ分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SJF | 二項分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SKF | ポアソン分布の確率のベクトルを計算 | |
G01SLF | 超幾何分布の確率のベクトルを計算 | |
G01TAF | 標準正規分布の偏差のベクトルを計算 | |
G01TBF | スチューデントのt分布の偏差のベクトルを計算 | |
G01TCF | カイ二乗分布の偏差のベクトルを計算 | |
G01TDF | F分布の偏差のベクトルを計算 | |
G01TEF | ベータ分布の偏差のベクトルを計算 | |
G01TFF | ガンマ分布の偏差のベクトルを計算 | |
G01WAF | NV | 移動窓を使用して平均と標準偏差を計算 |
G01ZUF | G01MUFとG01EUFの初期化ルーチン |
G02 相関および回帰分析 | ||
G02 チャプター・イントロダクション | ||
G02AAF | NV | QiとSunの方法を使用して、実正方行列に最も近い相関行列を計算 |
G02ABF | NV | 重みと境界を組み込むためにG02AAFを拡張し、実正方行列に最も近い相関行列を計算 |
G02AEF | NV | 実正方行列にk因子構造を持つ最も近い相関行列を計算 |
G02AJF | NV | 要素ごとの重み付けを使用して、実正方行列に最も近い相関行列を計算する |
G02AKF | NV | Qi と Sun の方法を使用して、実正方行列に最も近いランク制約付き相関行列を計算する |
G02ANF | NV | 固定部分行列を持つ近似行列から相関行列を計算する |
G02APF | NV | 指定された目標行列を使用して、近似行列から相関行列を計算する |
G02ASF | NV | 固定要素を持つ、実正方行列に最も近い相関行列を計算する |
G02BAF | NV | ピアソン積率相関係数、全変数、欠損値なし |
G02BBF | NV | ピアソン積率相関係数、全変数、欠損値のケースワイズ処理 |
G02BCF | N | ピアソン積率相関係数、全変数、欠損値のペアワイズ処理 |
G02BDF | NV | 相関類似係数(ゼロ付近)、全変数、欠損値なし |
G02BEF | NV | 相関類似係数(ゼロ付近)、全変数、欠損値のケースワイズ処理 |
G02BFF | 相関類似係数(ゼロ付近)、全変数、欠損値のペアワイズ処理 | |
G02BGF | NV | ピアソン積率相関係数、変数のサブセット、欠損値なし |
G02BHF | NV | ピアソン積率相関係数、変数のサブセット、欠損値のケースワイズ処理 |
G02BJF | ピアソン積率相関係数、変数のサブセット、欠損値のペアワイズ処理 | |
G02BKF | NV | 相関類似係数(ゼロ付近)、変数のサブセット、欠損値なし |
G02BLF | NV | 相関類似係数(ゼロ付近)、変数のサブセット、欠損値のケースワイズ処理 |
G02BMF | 相関類似係数(ゼロ付近)、変数のサブセット、欠損値のペアワイズ処理 | |
G02BNF | N | ケンドール/スピアマンのノンパラメトリック順位相関係数、欠損値なし、入力データの上書き |
G02BPF | N | ケンドール/スピアマンのノンパラメトリック順位相関係数、欠損値のケースワイズ処理、入力データの上書き |
G02BQF | N | ケンドール/スピアマンのノンパラメトリック順位相関係数、欠損値なし、入力データの保持 |
G02BRF | N | ケンドールおよび/またはスピアマンのノンパラメトリック順位相関係数、変数と観測値を選択的に無視可能 |
G02BSF | ケンドール/スピアマンのノンパラメトリック順位相関係数、欠損値のペアワイズ処理 | |
G02BTF | 新しい観測値で重み付き平方和行列を更新する | |
G02BUF | V | 重み付き平方和行列を計算する |
G02BWF | 平方和行列から相関行列を計算する | |
G02BXF | V | 積率相関、重み付き/重みなし相関および共分散行列、変数を無視可能 |
G02BYF | NV | G02BXFで計算された相関/分散共分散行列から偏相関/分散共分散行列を計算する |
G02BZF | V | G02BUFの後で使用するために、2つの平方和行列を結合する |
G02CAF | 定数項ありまたはなしの単純線形回帰、データに重みを付けることが可能 | |
G02CBF | 単純線形回帰の回帰線と個別の点に対する信頼区間 | |
G02CCF | 定数項ありの単純線形回帰、欠損値あり | |
G02CDF | 定数項なしの単純線形回帰、欠損値あり | |
G02CEF | 多重線形回帰のサービスルーチン、ベクトルと行列から要素を選択 | |
G02CFF | 多重線形回帰のサービスルーチン、ベクトルと行列の要素を並べ替え | |
G02CGF | NV | 定数項ありの多重線形回帰、相関係数から |
G02CHF | NV | 定数項なしの多重線形回帰、相関類似係数から |
G02DAF | NV | 一般(多重)線形回帰モデルを適合させる |
G02DCF | V | 一般線形回帰モデルに観測値を追加/削除する |
G02DDF | NV | 更新されたモデルからの回帰パラメータの推定値 |
G02DEF | NV | 一般線形回帰モデルに新しい独立変数を追加する |
G02DFF | V | 一般線形回帰モデルから独立変数を削除する |
G02DGF | NV | 新しい従属変数に一般線形回帰モデルを適合させる |
G02DKF | NV | 与えられた制約に対する一般線形回帰モデルのパラメータの推定値 |
G02DNF | V | 一般線形回帰モデルの推定可能な関数の推定値 |
G02EAF | NV | 独立変数セットに対するすべての可能な線形回帰の残差平方和を計算する |
G02ECF | 残差平方和の値から R² と CP 値を計算する | |
G02EEF | NV | 前進選択法による線形回帰モデルの適合 |
G02EFF | ステップワイズ線形回帰 | |
G02FAF | 標準化残差と影響統計量を計算する | |
G02FCF | V | ダービン・ワトソン検定統計量を計算する |
G02GAF | NV | 正規誤差を持つ一般化線形モデルを適合 |
G02GBF | NV | 二項誤差を持つ一般化線形モデルを適合 |
G02GCF | NV | ポアソン誤差を持つ一般化線形モデルを適合 |
G02GDF | NV | ガンマ誤差を持つ一般化線形モデルを適合 |
G02GKF | NV | 与えられた制約に対する一般線形モデルのパラメータの推定値と標準誤差 |
G02GNF | V | 一般化線形モデルの推定可能関数とその標準誤差 |
G02GPF | V | 以前に適合された一般化線形モデルに基づく予測値とその関連標準誤差を計算 |
G02HAF | NV | ロバスト回帰、標準M推定量 |
G02HBF | V | ロバスト回帰、G02HDFで使用する重みを計算 |
G02HDF | NV | ロバスト回帰、ユーザー提供の関数と重みを使用して回帰を計算 |
G02HFF | NV | ロバスト回帰、G02HDFに続く分散共分散行列 |
G02HKF | NV | 共分散行列のロバスト推定、Huberの重み関数 |
G02HLF | V | 共分散行列のロバスト推定を計算、ユーザー提供の重み関数と導関数 |
G02HMF | V | 共分散行列のロバスト推定を計算、ユーザー提供の重み関数 |
G02JAF | NV | 制限付き最尤法(REML)を使用した線形混合効果回帰 |
G02JBF | NV | 最尤法(ML)を使用した線形混合効果回帰 |
G02JCF | 階層混合効果回帰、G02JDF G02JEFの初期化ルーチン | |
G02JDF | NV | 制限付き最尤法(REML)を使用した階層混合効果回帰 |
G02JEF | NV | 最尤法(ML)を使用した階層混合効果回帰 |
G02JFF | V | 線形混合効果回帰、G02JHFの初期化ルーチン |
G02JGF | 線形混合効果回帰、G02JGF G02JHFの初期化ルーチン | |
G02JHF | NV | 制限付き最尤法(REML)または最尤法(ML)を使用した線形混合効果回帰 |
G02KAF | NV | リッジ回帰、リッジ回帰パラメータの最適化 |
G02KBF | NV | 複数の提供されたリッジ回帰パラメータを使用したリッジ回帰 |
G02LAF | V | 特異値分解を使用した部分的最小二乗(PLS)回帰 |
G02LBF | V | Woldの反復法を使用した部分的最小二乗(PLS)回帰 |
G02LCF | NV | G02LAF G02LBFによる部分的最小二乗回帰後のPLSパラメータ推定 |
G02LDF | V | G02LCFからのパラメータ推定に基づくPLS予測 |
G02MAF | NV | 最小角回帰(LARS)、最小絶対縮小選択演算子(LASSO)および前進的段階的回帰 |
G02MBF | NV | クロスプロダクト行列を使用した最小角回帰(LARS)、最小絶対縮小選択演算子(LASSO)および前進的段階的回帰 |
G02MCF | NV | 最小角回帰(LARS)、最小絶対縮小選択演算子(LASSO)または前進的段階的回帰に続く追加のパラメータ推定を計算 |
G02QFF | NV | 線形分位回帰、シンプルインターフェース、独立同一分布(IID)誤差 |
G02QGF | NV | 線形分位回帰、包括的インターフェース |
G02ZKF | G02QGFのオプション設定ルーチン | |
G02ZLF | G02QGFのオプション取得ルーチン |
G03 多変量解析 | ||
G03 チャプター・イントロダクション | ||
G03AAF | V | 主成分分析 |
G03ACF | NV | 正準変量分析 |
G03ADF | NV | 正準相関分析 |
G03BAF | V | 負荷行列の直交回転 |
G03BCF | V | プロクラステス回転 |
G03BDF | NV | ProMax回転 |
G03CAF | NV | パラメータの最尤推定 |
G03CCF | V | G03CAFに続く因子得点係数 |
G03DAF | NV | 群内共分散行列の等質性検定 |
G03DBF | V | G03DAFに続くマハラノビス平方距離 |
G03DCF | V | G03DAFに続く観測値のグループへの割り当て |
G03EAF | NV | 距離(非類似度)行列の計算 |
G03EBF | V | 2つの入力行列の距離(非類似度)行列の計算 |
G03ECF | N | 階層的クラスター分析 |
G03EFF | K平均法 | |
G03EHF | G03ECFに従ってデンドログラムを構築する | |
G03EJF | G03ECFに従ってクラスターを構築する | |
G03FAF | NV | 主座標分析 |
G03FCF | V | 多次元尺度法 |
G03GAF | NV | ガウス混合モデルを適合させる |
G03GBF | NV | ガウス混合モデルを適合させ、結果を部分行列に格納する |
G03ZAF | データ行列の値を標準化する |
G04 分散分析 | ||
G04 チャプター・イントロダクション | ||
G04AGF | 二元配置分散分析、階層分類、不等サイズの部分群 | |
G04BBF | NV | 一般ブロック設計または完全無作為化設計 |
G04BCF | NV | 分散分析、一般的な行と列の設計、処理平均と標準誤差 |
G04CAF | V | 完全要因設計 |
G04DAF | 平均間のコントラストの平方和を計算する | |
G04DBF | N | G04BBFまたはG04BCFで計算された平均間の差の信頼区間を計算する |
G04EAF | NV | 因子/分類変数の直交多項式またはダミー変数を計算する |
G04GAF | NV | 評価者の信頼性を評価するための級内相関係数(ICC) |
G05 乱数生成器 | ||
G05 チャプター・イントロダクション | ||
G05KFF | 再現可能な系列を生成するための疑似乱数生成器の初期化 | |
G05KGF | 再現不可能な系列を生成するための疑似乱数生成器の初期化 | |
G05KHF | リープフロッグを使用して複数のストリームを生成するための疑似乱数生成器のプライミング | |
G05KJF | スキップアヘッドを使用して複数のストリームを生成するための疑似乱数生成器のプライミング | |
G05KKF | 2のべき乗のスキップアヘッドを使用して複数のストリームを生成するための疑似乱数生成器のプライミング | |
G05NCF | N | 整数ベクトルの疑似ランダムな置換 |
G05NDF | N | 整数ベクトルからの疑似ランダムサンプリング |
G05NEF | N | 不等な重みを持つ非復元抽出による疑似ランダムサンプリング |
G05NFF | N | 不等な重みを持つ疑似ランダムリサンプリング |
G05PDF | N | (εt-1+γ)^2の形の非対称性を持つGARCHプロセスから時系列の実現を生成する |
G05PEF | N | (|εt-1|+γεt-1)^2の形の非対称性を持つGARCHプロセスから時系列の実現を生成する |
G05PFF | N | 非対称Glosten、JagannathanおよびRunkle(GJR)GARCHプロセスから時系列の実現を生成する |
G05PGF | N | 指数型GARCH(EGARCH)プロセスから時系列の実現を生成する |
G05PHF | N | ARMAモデルから時系列の実現を生成する |
G05PJF | NV | VARMAモデルから多変量時系列の実現を生成する |
G05PMF | N | 指数平滑化モデルから時系列の実現を生成する |
G05PVF | NV | K分割交差検証に適した形式に行列、ベクトル、ベクトル三つ組を置換する |
G05PWF | NV | ランダム部分サンプリング検証に適した形式に行列、ベクトル、ベクトル三つ組を置換する |
G05PXF | NV | ランダムな直交行列を生成する |
G05PYF | NV | ランダムな相関行列を生成する |
G05PZF | N | ランダムな二元表を生成する |
G05RCF | NV | スチューデントのt-コピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05RDF | NV | ガウシアンコピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05REF | N | 二変量Clayton/Cook-Johnsonコピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05RFF | N | 二変量Frankコピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05RGF | N | 二変量Plackettコピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05RHF | N | 多変量Clayton/Cook-Johnsonコピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05RJF | N | 多変量Frankコピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05RKF | N | Gumbel-Hougaardコピュラからの疑似乱数行列を生成する |
G05RYF | NV | 多変量スチューデントのt分布からの疑似乱数行列を生成する |
G05RZF | NV | 多変量正規分布からの疑似乱数行列を生成する |
G05SAF | N | (0,1]上の一様分布からの疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SBF | N | ベータ分布からの疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SCF | N | コーシー分布からの疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SDF | N | χ^2分布からの疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SEF | N | ディリクレ分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SFF | N | 指数分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SGF | N | 指数混合分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SHF | N | F分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SJF | N | ガンマ分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SKF | N | 正規分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SLF | N | ロジスティック分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SMF | N | 対数正規分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SNF | N | スチューデントのt分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SPF | N | 三角分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SQF | N | [a,b]上の一様分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SRF | N | フォン・ミーゼス分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05SSF | N | ワイブル分布から疑似乱数ベクトルを生成する |
G05TAF | N | 二項分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TBF | N | 疑似乱数論理値ベクトルを生成する |
G05TCF | N | 幾何分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TDF | N | 一般離散分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TEF | N | 超幾何分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TFF | N | 対数分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TGF | N | 多項分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05THF | N | 負の二項分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TJF | N | ポアソン分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TKF | N | 平均が変化するポアソン分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05TLF | N | 一様分布から疑似乱数整数ベクトルを生成する |
G05XAF | ブラウン橋生成器を初期化する | |
G05XBF | NV | ブラウン橋アルゴリズムを使用して自由または非自由ウィーナー過程のパスを生成する |
G05XCF | ブラウン橋アルゴリズムで生成されたサンプルパスの増分を取り出す生成器を初期化する | |
G05XDF | NV | ブラウン橋アルゴリズムで生成されたサンプルパスから増分を取り出す |
G05XEF | N | 入力時間のセットからブラウン橋構築順序を作成する |
G05YJF | NV | 正規準乱数列を生成する |
G05YKF | NV | 対数正規準乱数列を生成する |
G05YLF | N | 準乱数生成器を初期化する |
G05YMF | N | 一様準乱数列を生成する |
G05YNF | N | スクランブルされた準乱数生成器を初期化する |
G05YPF | NV | 次元のサブセットに対して一様準乱数列を生成する |
G05YQF | NV | 次元のサブセットに対して正規準乱数列を生成する |
G05YRF | NV | 次元のサブセットに対して対数正規準乱数列を生成する |
G05ZMF | NV | ユーザー定義バリオグラムを使用した1次元ランダムフィールドのシミュレーション設定 |
G05ZNF | NV | 1次元ランダムフィールドのシミュレーション設定 |
G05ZPF | NV | 1次元ランダムフィールドの実現を生成する |
G05ZQF | NV | ユーザー定義バリオグラムを使用した2次元ランダムフィールドのシミュレーション設定 |
G05ZRF | NV | プリセットバリオグラムを使用した2次元ランダムフィールドのシミュレーション設定 |
G05ZSF | NV | 2次元ランダムフィールドの実現を生成する |
G05ZTF | NV | フラクショナルブラウン運動の実現を生成する |
G07 単変量推定 | ||
G07 チャプター・イントロダクション | ||
G07AAF | 二項分布のパラメータの信頼区間を計算する | |
G07ABF | ポアソン分布のパラメータの信頼区間を計算する | |
G07BBF | グループ化および/または打ち切りデータから正規分布のパラメータの最尤推定値を計算する | |
G07BEF | N | ワイブル分布のパラメータの最尤推定値を計算する |
G07BFF | NV | 一般化パレート分布のパラメータ値を推定する |
G07CAF | 2つの正規母集団の平均の差のt検定統計量と信頼区間を計算する | |
G07DAF | NV | ロバスト推定、中央値、中央絶対偏差、ロバスト標準偏差 |
G07DBF | NV | ロバスト推定、位置と尺度パラメータのM推定、標準的な重み関数 |
G07DCF | NV | ロバスト推定、位置と尺度パラメータのM推定、ユーザー定義の重み関数 |
G07DDF | N | サンプルの切り詰め平均とウィンザー化平均、および2つの平均の分散の推定 |
G07EAF | N | ロバスト信頼区間、1サンプル |
G07EBF | NV | ロバスト信頼区間、2サンプル |
G07GAF | パースの方法を用いた外れ値検出、生データまたは単一分散が与えられた場合 | |
G07GBF | パースの方法を用いた外れ値検出、2つの分散が与えられた場合 |
G08 ノンパラメトリック統計 | ||
G08 チャプター・イントロダクション | ||
G08AAF | 2つの対応サンプルに対する符号検定 | |
G08ACF | サイズの異なる2つのサンプルに対する中央値検定 | |
G08AEF | k個の対応サンプルに対するフリードマンの二元配置分散分析 | |
G08AFF | サイズの異なるk個のサンプルに対するクラスカル・ウォリスの一元配置分散分析 | |
G08AGF | N | ウィルコクソンの1サンプル(対応のある)符号順位検定を実行 |
G08AHF | 2つの独立したサンプルに対するマン・ホイットニーのU検定を実行 | |
G08AJF | プールされたサンプルに同順位がない場合のマン・ホイットニーのU統計量の正確な確率を計算 | |
G08AKF | N | プールされたサンプルに同順位がある場合のマン・ホイットニーのU統計量の正確な確率を計算 |
G08ALF | クロス分類された二値データに対するコクランのQ検定を実行 | |
G08BAF | サイズの異なる2つのサンプルに対するムードとデービッドの検定 | |
G08CBF | N | 標準分布に対する1サンプルのコルモゴロフ・スミルノフ検定を実行 |
G08CCF | N | ユーザー指定の分布に対する1サンプルのコルモゴロフ・スミルノフ検定を実行 |
G08CDF | N | 2サンプルのコルモゴロフ・スミルノフ検定を実行 |
G08CGF | 標準連続分布に対するχ²適合度検定を実行 | |
G08CHF | N | アンダーソン・ダーリング適合度検定統計量を計算 |
G08CJF | N | 一様分布データの場合のアンダーソン・ダーリング適合度検定統計量とその確率を計算 |
G08CKF | N | 完全に未指定の正規分布の場合のアンダーソン・ダーリング適合度検定統計量とその確率を計算 |
G08CLF | N | 未指定の指数分布の場合のアンダーソン・ダーリング適合度検定統計量とその確率を計算 |
G08DAF | ケンドールの一致係数 | |
G08EAF | V | ランアップまたはランダウン検定によるランダム性の検定を実行 |
G08EBF | ペア(連続)検定によるランダム性の検定を実行 | |
G08ECF | トリプレット検定によるランダム性の検定を実行 | |
G08EDF | ギャップ検定によるランダム性の検定を実行 | |
G08RAF | NV | 順位を用いた回帰分析、打ち切りなしデータ |
G08RBF | NV | 順位を用いた回帰分析、右側打ち切りデータ |
G10 統計的平滑化 | ||
G10 チャプター・イントロダクション | ||
G10ABF | 3次平滑化スプライン適合、平滑化パラメータ指定 | |
G10ACF | 3次平滑化スプライン適合、平滑化パラメータ推定 | |
G10BBF | NV | ガウシアンカーネルを用いたカーネル密度推定(スレッドセーフ) |
G10CAF | V | 移動中央値平滑化を用いた平滑化データ系列の計算 |
G10ZAF | 順序付けられた異なる観測値を得るためのデータの並べ替え |
G11 分割表分析 | ||
G11 チャプター・イントロダクション | ||
G11AAF | 二元分割表のχ²統計量 | |
G11BAF | 選択された統計量を用いた分類因子セットからの多元表の計算 | |
G11BBF | N | 指定されたパーセンタイル/分位数を用いた分類因子セットからの多元表の計算 |
G11BCF | N | G11BAFまたはG11BBFで計算された多元表の周辺表の計算 |
G11CAF | NV | 層別データの条件付き分析のためのパラメータ推定値を返す |
G11SAF | NV | 二値データの潜在変数モデルによる分割表 |
G11SBF | G11SAFの度数カウント |
G12 生存分析 | ||
G12 チャプター・イントロダクション | ||
G12AAF | カプラン・マイヤー(積極限)法による生存確率の推定 | |
G12ABF | NV | 生存曲線の比較のための順位統計量の計算 |
G12BAF | NV | コックスの比例ハザードモデルの適合 |
G12ZAF | 固定共変量を持つコックスの比例ハザードモデルに関連するリスクセットの作成 |
G13 時系列分析 | ||
G13 チャプター・イントロダクション | ||
G13AAF | 単変量時系列、季節性および非季節性の差分 | |
G13ABF | NV | 標本自己相関関数 |
G13ACF | 偏自己相関関数 | |
G13ADF | NV | 単変量時系列、予備推定、季節ARIMAモデル |
G13AEF | NV | 単変量時系列、推定、季節ARIMAモデル(包括的) |
G13AFF | NV | 単変量時系列、推定、季節ARIMAモデル(使いやすい) |
G13AGF | 単変量時系列、予測のための状態集合の更新 | |
G13AHF | 単変量時系列、状態集合からの予測 | |
G13AJF | NV | 単変量時系列、完全に指定された季節ARIMAモデルからの状態集合と予測 |
G13AMF | 単変量時系列、指数平滑法 | |
G13ASF | NV | 単変量時系列、G13BEFに続く残差の診断チェック |
G13AUF | 範囲-平均または標準偏差-平均プロットに必要な量の計算 | |
G13AWF | NV | (拡張)ディッキー・フラー単位根検定統計量の計算 |
G13BAF | NV | 多変量時系列、ARIMAモデルによるフィルタリング(前処理) |
G13BBF | NV | 多変量時系列、伝達関数モデルによるフィルタリング |
G13BCF | NV | 多変量時系列、相互相関 |
G13BDF | NV | 多変量時系列、伝達関数モデルの予備推定 |
G13BEF | NV | 時系列モデルの推定 |
G13BGF | 多変量時系列、マルチ入力モデルからの予測のための状態集合の更新 | |
G13BHF | 多変量時系列、マルチ入力モデルの状態集合からの予測 | |
G13BJF | NV | 予測関数 |
G13CAF | NV | 単変量時系列、矩形、バートレット、チューキーまたはパーゼンのラグウィンドウを使用した平滑化サンプルスペクトル |
G13CBF | NV | 単変量時系列、台形周波数(ダニエル)ウィンドウによるスペクトル平滑化を使用した平滑化サンプルスペクトル |
G13CCF | NV | 多変量時系列、矩形、バートレット、チューキーまたはパーゼンのラグウィンドウを使用した平滑化サンプルクロススペクトル |
G13CDF | NV | 多変量時系列、台形周波数(ダニエル)ウィンドウによるスペクトル平滑化を使用した平滑化サンプルクロススペクトル |
G13CEF | 多変量時系列、クロス振幅スペクトル、二乗コヒーレンシー、境界、単変量および二変量(クロス)スペクトル | |
G13CFF | 多変量時系列、ゲイン、位相、境界、単変量および二変量(クロス)スペクトル | |
G13CGF | NV | 多変量時系列、ノイズスペクトル、境界、インパルス応答関数とその標準誤差 |
G13DBF | NV | 多変量時系列、複数の二乗偏自己相関 |
G13DDF | NV | 多変量時系列、VARMAモデルの推定 |
G13DJF | NV | 多変量時系列、予測とその標準誤差 |
G13DKF | V | 多変量時系列、予測とその標準誤差の更新 |
G13DLF | V | 多変量時系列、差分および/または変換 |
G13DMF | V | 多変量時系列、サンプル相互相関または相互共分散行列 |
G13DNF | NV | 多変量時系列、サンプル偏ラグ相関行列、χ²統計量と有意水準 |
G13DPF | NV | 多変量時系列、偏自己回帰行列 |
G13DSF | NV | 多変量時系列、G13DDFに続く残差の診断チェック |
G13DXF | NV | ベクトル自己回帰(または移動平均)演算子のゼロ点の計算 |
G13EAF | NV | 平方根共分散実装を使用した時変カルマンフィルタ再帰の1反復ステップ |
G13EBF | NV | 下部オブザーバーヘッセンベルク形式のA、Cを持つ平方根共分散実装を使用した時不変カルマンフィルタ再帰の1反復ステップ |
G13EJF | V | 加法的ノイズを持つ非線形状態空間モデルに対する非スケントカルマンフィルタの1反復の時間および測定更新の組み合わせ(逆通信) |
G13EKF | V | 加法的ノイズを持つ非線形状態空間モデルに対する非スケントカルマンフィルタの1反復の時間および測定更新の組み合わせ |
G13FAF | NV | 単変量時系列、対称GARCHプロセスまたは(εt-1+γ)²形式の非対称性を持つGARCHプロセスのパラメータ推定 |
G13FBF | 単変量時系列、対称GARCHプロセスまたは(εt-1+γ)²形式の非対称性を持つGARCHプロセスの予測関数 | |
G13FCF | NV | 単変量時系列、(|εt-1|+γεt-1)²形式の非対称性を持つGARCHプロセスのパラメータ推定 |
G13FDF | 単変量時系列、(|εt-1|+γεt-1)²形式の非対称性を持つGARCHプロセスの予測関数 | |
G13FEF | NV | 単変量時系列、非対称グロステン・ジャガナサン・ランクル(GJR)GARCHプロセスのパラメータ推定 |
G13FFF | 単変量時系列、非対称グロステン・ジャガナサン・ランクル(GJR)GARCHプロセスの予測関数 | |
G13FGF | NV | 単変量時系列、指数GARCHプロセス(EGARCH)のパラメータ推定 |
G13FHF | 単変量時系列、指数GARCHプロセス(EGARCH)の予測関数 | |
G13MEF | NV | 単変量不均質時系列の反復指数移動平均の計算 |
G13MFF | NV | 一変量不均一時系列の反復指数移動平均を計算し、中間結果も返す |
G13MGF | NV | 一変量不均一時系列の指数移動平均を計算する |
G13NAF | PELTアルゴリズムを使用した変化点検出 | |
G13NBF | ユーザー提供のコスト関数を使用したPELTアルゴリズムによる変化点検出 | |
G13NDF | N | 二分割法を使用した変化点検出 |
G13NEF | N | ユーザー提供のコスト関数を使用した二分割法による変化点検出 |
G22 線形モデル指定 | ||
G22 チャプター・イントロダクション | ||
G22YAF | 数式文字列を使用して線形モデルを指定する | |
G22YBF | データセットを記述する | |
G22YCF | NV | G22YAFを使用して指定された線形モデルからデザイン行列を構築する |
G22YDF | N | G22YAFを使用して指定されたサブモデルに含めるデザイン行列の列を示すベクトルを構築する |
G22ZAF | aを破棄し、使用されたすべてのメモリを解放する | |
G22ZMF | G22のオプション設定ルーチン | |
G22ZNF | G22のオプション取得ルーチン |
H オペレーションズリサーチ | ||
H チャプター・イントロダクション | ||
H02BBA | V | 分枝限定法を使用して整数計画問題を解く |
H02BFA | V | IP問題またはLP問題を定義するMPSXデータファイルを解釈し、最適化して解を出力する |
H02BKF | V | 混合整数線形計画法(MILP)、大規模、分枝限定法 |
H02BUF | IP、LPまたはQP問題のMPSXデータをファイルから読み込む | |
H02BVF | V | H02BUFによって割り当てられたメモリを解放する |
H02BZF | 整数計画法の解、H02BBFによって得られた解に関する追加情報を抽出する | |
H02CBA | NV | 整数QP問題(密行列) |
H02CCA | 外部ファイルからH02CBFの値を読み込む | |
H02CDA | H02CBFに値を供給する | |
H02CEA | NV | 整数LPまたはQP問題(疎行列)、E04NKFを使用 |
H02CFA | 外部ファイルからH02CEFの値を読み込む | |
H02CGA | H02CEFに値を供給する | |
H02DAF | V | 混合整数非線形計画法 |
H02ZKF | N | H02DAFのオプション設定ルーチン |
H02ZLF | H02DAFのオプション取得ルーチン | |
H03ABF | 古典的輸送アルゴリズム | |
H03ADF | 最短経路問題、ダイクストラのアルゴリズム | |
H03BBF | N | 巡回セールスマン問題、シミュレーテッドアニーリング |
H05AAF | N | サイズpの最良nサブセット(逆通信) |
H05ABF | N | サイズpの最良nサブセット(直接通信) |
M01 ソートと探索 | ||
M01 チャプター・イントロダクション | ||
M01CAF | N | double型データ値のセットのクイックソート |
M01CBF | N | ベクトルのソート、整数 |
M01CCF | N | ベクトルのソート、文字データ |
M01DAF | ベクトルのランク付け、実数 | |
M01DBF | ベクトルのランク付け、整数 | |
M01DCF | ベクトルのランク付け、文字データ | |
M01DEF | 行列の行のランク付け、実数 | |
M01DFF | 行列の行のランク付け、整数 | |
M01DJF | 行列の列のランク付け、実数 | |
M01DKF | 行列の列のランク付け、整数 | |
M01DZF | 任意のデータのランク付け | |
M01EAF | 与えられたランクに従ってベクトルを並べ替える、実数 | |
M01EBF | 与えられたランクに従ってベクトルを並べ替える、整数 | |
M01ECF | 与えられたランクに従ってベクトルを並べ替える、文字データ | |
M01EDF | 与えられたランクに従ってベクトルを並べ替える、複素数 | |
M01NAF | 実数のセットでの二分探索 | |
M01NBF | 整数のセットでの二分探索 | |
M01NCF | 文字データの集合における二分探索 | |
M01NDF | N | 実数の順序付き集合をO(1)法を用いて探索する |
M01ZAF | 順位ベクトルをインデックスベクトルに、またはその逆に変換する置換を反転する | |
M01ZBF | 置換の妥当性をチェックする | |
M01ZCF | 置換をサイクルに分解する |
S 特殊関数の近似 | ||
S チャプター・イントロダクション | ||
S01BAF | ln(1+x) | |
S01EAF | 複素指数関数、e^z | |
S07AAF | tan(x) | |
S09AAF | arcsin(x) | |
S09ABF | arccos(x) | |
S10AAF | 双曲線正接、tanh x | |
S10ABF | 双曲線正弦、sinh x | |
S10ACF | 双曲線余弦、cosh x | |
S11AAF | 逆双曲線正接、arctanh x | |
S11ABF | 逆双曲線正弦、arcsinh x | |
S11ACF | arccosh(x) | |
S13AAF | 指数積分 E₁(x) | |
S13ACF | 余弦積分 Ci(x) | |
S13ADF | 正弦積分 Si(x) | |
S14AAF | ガンマ関数 Γ(x) | |
S14ABF | 対数ガンマ関数 ln(Γ(x)) | |
S14ACF | ψ(x) - ln(x) | |
S14ADF | ψ(x)のスケーリングされた導関数 | |
S14AEF | プサイ関数ψ(x)の導関数 | |
S14AFF | プサイ関数ψ(z)の導関数 | |
S14AGF | ガンマ関数の対数 ln(Γ(z))、複素引数 | |
S14AHF | スケーリングされた対数ガンマ関数 ln(G(x))、ここで G(x) = Γ(x+1) / (x/e)^x | |
S14ANF | ガンマ関数のベクトル化版 Γ(x) | |
S14APF | 対数ガンマ関数のベクトル化版 ln(Γ(x)) | |
S14BAF | 不完全ガンマ関数 P(a,x) と Q(a,x) | |
S14BNF | 不完全ガンマ関数のベクトル化版 P(a,x) と Q(a,x) | |
S14CBF | ベータ関数の対数 ln(B(a,b)) | |
S14CCF | 正則化不完全ベータ関数 I_x(a,b) とその補関数 1-I_x | |
S14CPF | ベータ関数の対数のベクトル化版 ln(B(a,b)) | |
S14CQF | 正則化不完全ベータ関数のベクトル化版 I_x(a,b) とその補関数 1-I_x | |
S15ABF | 累積正規分布関数 P(x) | |
S15ACF | 累積正規分布関数の補関数 Q(x) | |
S15ADF | 誤差関数の補関数 erfc(x) | |
S15AEF | 誤差関数 erf(x) | |
S15AFF | ドーソン積分 | |
S15AGF | スケーリングされた誤差関数の補関数、erfcx(x) | |
S15APF | 累積正規分布関数のベクトル化版 P(x) | |
S15AQF | 累積正規分布関数の補関数のベクトル化版 Q(x) | |
S15ARF | 誤差関数の補関数のベクトル化版 erfc(x) | |
S15ASF | 誤差関数のベクトル化版 erf(x) | |
S15ATF | ドーソン積分のベクトル化版 | |
S15AUF | スケーリングされた誤差関数の補関数のベクトル化版、erfcx(x) | |
S15DDF | スケーリングされた複素誤差関数の補関数、exp(-z^2)erfc(-iz) | |
S15DRF | スケーリングされた複素誤差関数の補関数のベクトル化版、exp(-z^2)erfc(-iz) | |
S17ACF | ベッセル関数 Y₀(x) | |
S17ADF | ベッセル関数 Y₁(x) | |
S17AEF | ベッセル関数 J₀(x) | |
S17AFF | ベッセル関数 J₁(x) | |
S17AGF | エアリー関数 Ai(x) | |
S17AHF | エアリー関数 Bi(x) | |
S17AJF | エアリー関数 Ai'(x) | |
S17AKF | エアリー関数 Bi'(x) | |
S17ALF | ベッセル関数 Jα(x)、J'α(x)、Yα(x) または Y'α(x) の零点 | |
S17AQF | ベクトル化されたベッセル関数 Y₀(x) | |
S17ARF | ベクトル化されたベッセル関数 Y₁(x) | |
S17ASF | ベクトル化されたベッセル関数 J₀(x) | |
S17ATF | ベクトル化されたベッセル関数 J₁(x) | |
S17AUF | ベクトル化されたエアリー関数 Ai(x) | |
S17AVF | ベクトル化されたエアリー関数 Bi(x) | |
S17AWF | ベクトル化されたエアリー関数の導関数 Ai'(x) | |
S17AXF | ベクトル化されたエアリー関数の導関数 Bi'(x) | |
S17DCF | ベッセル関数 Yν+a(z)、実数 a≥0、複素数 z、ν=0,1,2,… | |
S17DEF | ベッセル関数 Jν+a(z)、実数 a≥0、複素数 z、ν=0,1,2,… | |
S17DGF | エアリー関数 Ai(z) と Ai'(z)、複素数 z | |
S17DHF | エアリー関数 Bi(z) と Bi'(z)、複素数 z | |
S17DLF | ハンケル関数 H(j)ν+a(z)、j=1,2、実数 a≥0、複素数 z、ν=0,1,2,… | |
S17GAF | 0次のストルーベ関数 H₀(x) | |
S17GBF | 1次のストルーベ関数 H₁(x) | |
S18ACF | 変形ベッセル関数 K₀(x) | |
S18ADF | 変形ベッセル関数 K₁(x) | |
S18AEF | 変形ベッセル関数 I₀(x) | |
S18AFF | 変形ベッセル関数 I₁(x) | |
S18AQF | ベクトル化された変形ベッセル関数 K₀(x) | |
S18ARF | ベクトル化された変形ベッセル関数 K₁(x) | |
S18ASF | ベクトル化された変形ベッセル関数 I₀(x) | |
S18ATF | ベクトル化された変形ベッセル関数 I₁(x) | |
S18CCF | スケーリングされた変形ベッセル関数 eˣK₀(x) | |
S18CDF | スケーリングされた変形ベッセル関数 eˣK₁(x) | |
S18CEF | スケーリングされた変形ベッセル関数 e⁻|x|I₀(x) | |
S18CFF | スケーリングされた変形ベッセル関数 e⁻|x|I₁(x) | |
S18CQF | ベクトル化されたスケーリングされた変形ベッセル関数 eˣK₀(x) | |
S18CRF | ベクトル化されたスケーリングされた変形ベッセル関数 eˣK₁(x) | |
S18CSF | ベクトル化されたスケーリングされた変形ベッセル関数 e⁻|x|I₀(x) | |
S18CTF | ベクトル化されたスケーリングされた変形ベッセル関数 e⁻|x|I₁(x) | |
S18DCF | 変形ベッセル関数 Kν+a(z)、実数 a≥0、複素数 z、ν=0,1,2,… | |
S18DEF | 変形ベッセル関数 Iν+a(z)、実数 a≥0、複素数 z、ν=0,1,2,… | |
S18GKF | 第1種ベッセル関数 Jα±n(z) | |
S18GAF | 0次の変形ストルーベ関数 L₀(x) | |
S18GBF | 1次の変形ストルーベ関数 L₁(x) | |
S18GCF | 関数 I₀(x)-L₀(x)、ここで I₀(x) は変形ベッセル関数、L₀(x) はストルーベ関数 | |
S18GDF | 関数 I₁(x)-L₁(x)、ここで I₁(x) は変形ベッセル関数、L₁(x) はストルーベ関数 | |
S19AAF | ケルビン関数 ber(x) | |
S19ABF | ケルビン関数 bei(x) | |
S19ACF | ケルビン関数 ker(x) | |
S19ADF | ケルビン関数 kei(x) | |
S19ANF | ケルビン関数のベクトル化 | |
S19APF | ケルビン関数のベクトル化 | |
S19AQF | ケルビン関数のベクトル化 | |
S19ARF | ケルビン関数のベクトル化 | |
S20ACF | フレネル積分 | |
S20ADF | フレネル積分 | |
S20AQF | フレネル積分のベクトル化 | |
S20ARF | フレネル積分のベクトル化 | |
S21BAF | 退化対称楕円積分(第1種) | |
S21BBF | 対称楕円積分(第1種) | |
S21BCF | 対称楕円積分(第2種) | |
S21BDF | 対称楕円積分(第3種) | |
S21BEF | 楕円積分(第1種、ルジャンドル形式) | |
S21BFF | 楕円積分(第2種、ルジャンドル形式) | |
S21BGF | 楕円積分(第3種、ルジャンドル形式) | |
S21BHF | 完全楕円積分(第1種、ルジャンドル形式) | |
S21BJF | 完全楕円積分(第2種、ルジャンドル形式) | |
S21CAF | 実引数のヤコビ楕円関数 sn、cn、dn | |
S21CBF | 複素引数のヤコビ楕円関数 sn、cn、dn | |
S21CCF | 実引数のヤコビ・シータ関数 | |
S21DAF | 複素引数の第2種楕円積分 | |
S22AAF | 実引数のルジャンドル関数および陪ルジャンドル関数(第1種) | |
S22BAF | NV | 実合流型超幾何関数 |
S22BBF | NV | スケーリングされた形式の実合流型超幾何関数 |
S22BEF | 実ガウス超幾何関数 | |
S22BFF | スケーリングされた形式の実ガウス超幾何関数 | |
S22CAF | NV | 実周期的角度マチュー関数の値を計算 |
S30AAF | N | ブラック・ショールズ・マートンのオプション価格算出式 |
S30ABF | N | ギリシャ指標付きブラック・ショールズ・マートンのオプション価格算出式 |
S30ACF | N | ブラック・ショールズ・マートンのインプライド・ボラティリティ |
S30BAF | N | ブラック・ショールズ・マートンモデルにおけるフローティング・ストライク・ルックバック・オプション価格算出式 |
S30BBF | N | ギリシャ指標付きブラック・ショールズ・マートンモデルにおけるフローティング・ストライク・ルックバック・オプション価格算出式 |
S30CAF | N | バイナリーオプション、キャッシュ・オア・ナッシング価格算出式 |
S30CBF | N | ギリシャ指標付きバイナリーオプション、キャッシュ・オア・ナッシング価格算出式 |
S30CCF | N | バイナリーオプション、アセット・オア・ナッシング価格算出式 |
S30CDF | N | ギリシャ指標付きバイナリーオプション、アセット・オア・ナッシング価格算出式 |
S30FAF | N | 標準バリアオプション価格算出式 |
S30JAF | NV | ジャンプ拡散、マートンモデルのオプション価格算出式 |
S30JBF | N | ギリシャ指標付きジャンプ拡散、マートンモデルのオプション価格算出式 |
S30NAF | N | ヘストンモデルのオプション価格算出式 |
S30NBF | N | ギリシャ指標付きヘストンモデルのオプション価格算出式 |
S30NCF | N | 期間構造付きヘストンモデルのオプション価格算出 |
S30NDF | N | ギリシャ指標、モデルパラメータの感応度、および負の金利付きヘストンモデルのオプション価格算出式 |
S30QCF | NV | アメリカンオプション、ビャークスンド・ステンスランド価格算出式 |
S30SAF | N | アジアンオプション、幾何連続平均レート価格算出式 |
S30SBF | N | ギリシャ指標付きアジアンオプション、幾何連続平均レート価格算出式 |
X01 数学定数 | ||
X01 チャプター・イントロダクション | ||
X01AAF | ||
X01ABF | オイラー定数 |
X02 機械定数 | ||
X02 チャプター・イントロダクション | ||
X02AHF | sin と cos に許容される最大の引数 | |
X02AJF | 機械精度 | |
X02AKF | 最小の正のモデル数 | |
X02ALF | 最大の正のモデル数 | |
X02AMF | 浮動小数点演算の安全範囲 | |
X02ANF | nAG複素浮動小数点演算の安全範囲 | |
X02BBF | 表現可能な最大の整数 | |
X02BEF | 表現可能な10進数の最大桁数 | |
X02BHF | 浮動小数点演算モデルのパラメータb | |
X02BJF | 浮動小数点演算モデルのパラメータp | |
X02BKF | 浮動小数点演算モデルのパラメータemin | |
X02BLF | 浮動小数点演算モデルのパラメータemax |
X03 内積 | ||
X03 チャプター・イントロダクション | ||
X03AAF | 初期値に加算される実数内積、基本/追加精度 | |
X03ABF | 初期値に加算される複素数内積、基本/追加精度 |
X04 入出力ユーティリティ | ||
X04 チャプター・イントロダクション | ||
X04AAF | エラーメッセージの装置番号の取得または設定 | |
X04ABF | アドバイザリーメッセージの装置番号の取得または設定 | |
X04ACF | 読み取り、書き込み、または追加のための装置番号を開き、名前付きファイルと関連付ける | |
X04ADF | 指定された装置番号に関連付けられたファイルを閉じる | |
X04BAF | 外部ファイルにフォーマット済みレコードを書き込む | |
X04BBF | 外部ファイルからフォーマット済みレコードを読み取る | |
X04CAF | 実数一般行列の印刷(簡易版) | |
X04CBF | 実数一般行列の印刷(包括的) | |
X04CCF | 実数パック三角行列の印刷(簡易版) | |
X04CDF | 実数パック三角行列の印刷(包括的) | |
X04CEF | 実数パック帯行列の印刷(簡易版) | |
X04CFF | 実数パック帯行列の印刷(包括的) | |
X04DAF | 複素数一般行列の印刷(簡易版) | |
X04DBF | 複素数一般行列の印刷(包括的) | |
X04DCF | 複素数パック三角行列の印刷(簡易版) | |
X04DDF | 複素数パック三角行列の印刷(包括的) | |
X04DEF | 複素数パック帯行列の印刷(簡易版) | |
X04DFF | 複素数パック帯行列の印刷(包括的) | |
X04EAF | 整数行列の印刷(簡易版) | |
X04EBF | 整数行列の印刷(包括的) |
X05 日付と時刻ユーティリティ | ||
X05 チャプター・イントロダクション | ||
X05AAF | 日付と時刻を整数配列として返す | |
X05ABF | 日付と時刻を表す整数配列を文字列に変換する | |
X05ACF | 日付と時刻を表す2つの文字列を比較する | |
X05BAF | CPU時間を返す |
X06 OpenMPユーティリティ | ||
X06 チャプター・イントロダクション | ||
X06AAF | OpenMP並列領域のスレッド数を設定する | |
X06ABF | 現在のチームのOpenMPスレッド数 | |
X06ACF | 次の並列領域のスレッド数の上限 | |
X06ADF | 呼び出しスレッドのOpenMPスレッド番号 | |
X06AFF | アクティブなOpenMP並列領域をテストする | |
X06AGF | ネストされたOpenMP並列性を有効または無効にする | |
X06AHF | ネストされたOpenMP並列性の状態をテストする | |
X06AJF | アクティブなネストされた並列領域の数を制限する | |
X06AKF | 許可されるアクティブなネストされた並列領域の最大数を返す | |
X06XAF | スレッド化されたnAGライブラリが使用されているかテストする |
X07 IEEE算術 | ||
X07 チャプター・イントロダクション | ||
X07AAF | 引数が有限値を持つかどうかを判定する | |
X07ABF | 引数がNaN(非数)かどうかを判定する | |
X07BAF | 符号付き無限大値を作成する | |
X07BBF | NaN(非数)を作成する | |
X07CAF | 浮動小数点例外の現在の動作を取得する | |
X07CBF | 浮動小数点例外の動作を設定する |